『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』4月25日放送

0

2025年04月04日 06:11  cinemacafe.net

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

cinemacafe.net

『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』© & TM Lucasfilm Ltd. All rights reserved.
映画『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』が、日本テレビ系・金曜ロードショーにて放送されることが分かった。

帝国の台頭から20数年の時が流れたころ、砂漠の惑星タトゥイーンで農夫として暮らしていた青年ルーク・スカイウォーカー(マーク・ハミル)は、長きにわたって身を潜めていたオビ=ワン・ケノービ(アレック・ギネス)との出会いを果たす。

やがてジェダイになるための修業をはじめたルークに、オビ=ワンは帝国軍と反乱軍の戦闘や“フォース”について語りはじめる。その後、ふたりは報酬を目当てに現れたハン・ソロ(ハリソン・フォード)と名乗る敏腕の宇宙船操縦士と彼のウーキー族の相棒チューバッカとともに、帝国軍の総統ダース・ベイダーが指揮を執る巨大要塞デス・スターから反乱軍のリーダー、レイア姫(キャリー・フィッシャー)を助け出すため同軍に参加するのだった――。

本作は、ジョージ・ルーカスが監督・脚本を務め、その後の映画の歴史を変えたといわれる伝説的大ヒットシリーズ『スター・ウォーズ』の記念すべき第1作。

1977年に、サブタイトルの付かない『スター・ウォーズ』のタイトルで公開(※日本公開は1978年)、世界中で社会現象を巻き起こした。のちに本作の前章となる3部作(『エピソード1〜3』)が生まれたことから、新しくサブタイトルが追加。最新作までのシリーズ累計興行収入は、全米で歴代2位を保ち続けている。

テーマ曲や、ルーク・スカイウォーカー(マーク・ハミル)、ハン・ソロ(ハリソン・フォード)、レイア姫(キャリー・フィッシャー)、ドロイドコンビ、チューバッカ、ダース・ベイダーら魅力的なキャラクターの登場。CGではなく、巨大セットや超精密なミニチュア模型などを駆使して撮影された特撮映像のリアルさは、時代を超えて観るものを圧倒する。

さらに、続編となる第2作『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』、第3作『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』も地上波(関東ローカル)/BSにて放送される。

金曜ロードショー『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』は4月25日(金)21時〜日本テレビ系にて放送。

『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』は4月30日(水)2時10分〜地上波/関東ローカル(火曜深夜)、4月26日(土)19時〜BS日テレにて放送。

『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』は5月7日(水)2時10分〜地上波/関東ローカル(火曜深夜)、4月27日(日)18時24分〜BS日テレにて放送。




(シネマカフェ編集部)

    ランキングエンタメ

    ニュース設定