俳優高知東生(60)が4日までにX(旧ツイッター)を更新。吉本興業所属芸人を巡るオンラインカジノ問題で、警視庁保安課が3日、賭博の疑いで「M−1グランプリ」ファイナリスト経験もあるお笑いコンビ、ダイタクの吉本大(40)、ダンビラムーチョの大原優一(35)ら6人を東京地検に書類送検した件について私見を述べた。
高知は「オンラインカジノで書類送検された芸人さん達も謹慎なんてさせてないで、さっさと社会復帰した方がいいと思う」と切り出した。そして「ただ依存症の疑いがある人は、治療にも繋がった方が良いと思うが。謹慎中なんて意志と根性で乗り切れてしまうと思う。問題は日常生活で金が入ってきてもやらずにいられるかどうかだからな」とつづった。
この件ではいずれも容疑を認め「グレーだと思っていた」などと話しているという。保安課は起訴を求める「厳重処分」の意見も付けた。吉本興業もコメントを発表して謝罪。再発防止を誓った。
高知は16年に覚醒剤取締法違反事件で、懲役2年執行猶予4年の判決を受けた。その後俳優活動などに力を入れる一方、薬物依存症からの回復を目指し、依存症についての啓発活動にも精力的に取り組んでいる。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。