限定公開( 1 )
今日4日は関東から九州では日差しが出ています。関東は久しぶりに晴れて、東京都心では5日ぶりに15℃を上回りました。桜が見ごろを迎えている所が多いですが、夜は10℃を下回る所が多いため、お花見や夜桜見物の際は、上着が必要です。
●東京都心 5日ぶりに15℃を上回る 「花冷え」解消
今日4日(金)は関東から九州、沖縄にかけて高気圧に覆われているため、広く晴れています。太平洋側の地域を中心に、すでに15℃前後まで気温が上がっています。
関東ではここ数日、花冷えが続いていましたが、今日は二十四節気の「清明」らしく春の日差しが届き、温もりを感じられる陽気となっています。東京都心では午前11時までの最高気温が15.8℃を観測し、5日ぶりに15℃を上回り、花冷え解消となりました。また、都心では午前11時すぎに日照時間が5時間を超えました。こちらも5日ぶりです。
●日中は日差しが暖かい お花見や夜桜見物には上着が必要
今日4日(金)はこのあとも、関東から九州ではさらに気温が上がり、最高気温は15℃〜18℃くらいの所が多いでしょう。最高気温は、東京は昨日より7℃も高くなり、17℃の予想です。名古屋は18℃、大阪や福岡は16℃と、昨日と同じくらいでしょう。
北海道は5℃前後、東北や北陸は10℃前後の予想です。仙台は11℃と、昨日より4℃くらい高く、寒さが緩みそうです。
東日本や西日本では桜が見ごろを迎えている所が多いですが、夜は気温が10℃を下回る所が多いでしょう。今日4日(金)午後9時の気温は、東京都心で10℃、名古屋や大阪でも10℃くらいの予想です。お花見や夜桜見物を計画されている方は、上着を準備し、身体を冷やしてしまわないよう注意して桜を楽しんでください。
|
|
●来週は気温上昇 夏日予想も
週末以降、日本付近には次第に暖かい空気が流れ込み、全国的に気温は平年より高くなる見通しです。
特に、東日本や西日本では、来週は20℃以上の日が多くなるでしょう。9日(木)は名古屋の最高気温は24℃の予想で、夏日(最高気温が25℃以上)となる所もありそうです。日中、日差しの下では汗ばむくらいの陽気となるでしょう。朝晩と日中との気温差が大きくなるため、上着の脱ぎ着などで上手に調節するようにしてください。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 一般財団法人日本気象協会 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。