傑作青春漫画を実写化『YOUNG&FINE』&宇野祥平主演SF人情喜劇『となりの宇宙人』6.27公開決定!

0

2025年04月04日 20:10  クランクイン!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クランクイン!

映画『YOUNG&FINE』ポスター
 新原泰佑主演『YOUNG&FINE』と宇野祥平主演『となりの宇宙人』が、制作プロダクション”レオーネ”設立20周年記念企画として、6月27日より全国順次公開されることが決定。ポスタービジュアルとキャスト&監督からのコメントが到着した。

【写真】これは宇野祥平ではなく“宇宙人” 『となりの宇宙人』ポスター

 『YOUNG&FINE』は、『ビリーバーズ』などで知られる山本直樹の傑作漫画を原作に、同作の監督・脚本で知られる鬼才・城定秀夫が再び脚本を執筆。長年、城定組でも助監督を務めてきた俊英・小南敏也が監督を務め、城定秀夫の遺伝子を受け継ぐ鮮烈な“性春”映画として世に放つ。

 主人公の勝彦を演じるのは、映画・ドラマ・舞台と幅広く活躍、第34回読売演劇大賞で杉村春子賞を受賞した注目の若手俳優・新原泰佑。オーディションを勝ち抜き、本作で長編映画初主演を飾る。

 伊沢役には、2024年度アメリカの賞レースを席巻したドラマ『SHOGUN 将軍』で国内外から熱い注目を浴びる実力派・向里祐香。玲子役には新原同様オーディションで選出された新人・新帆ゆき。それぞれ対照的な2人のヒロインを演じ、山本直樹のみずみずしくも官能的な世界を体現している。

 一方、『となりの宇宙人』で謎の“宇宙人”宙さんを演じるのは、2020年にキネマ旬報ベスト・テン助演男優賞を受賞するなど近年の日本映画に欠かせない顔となった名優・宇野祥平。宙さんと家族のような絆を深めてゆく田所運一郎役に若手実力派俳優・前田旺志郎のほか、オーディションを勝ち抜きヒロイン・淳子を演じた吉村優花、さらに猪塚健太、三上寛、和田光沙、安藤ヒロキオらが個性的なアパートの住人たちを演じ物語を彩る。

 『戦国自衛隊』などで知られるSF界の巨匠・半村良の異色短編を原作に監督を務めたのは、ピンク映画を中心にキャリアを積み、本作が一般商業作品デビューとなる異才・小関裕次郎。自らが映画化を熱望した原作と敬愛するいまおかしんじによる脚本を、時に官能的に伸びやかなタッチでスクリーンに焼き付けている。

 映画『YOUNG&FINE』『となりの宇宙人』は、6月27日より全国順次公開。

※新原泰佑、小南敏也監督、宇野祥平、小関裕次郎監督ほかのコメント全文は以下の通り。

『YOUNG&FINE』コメント

■新原泰佑

 MOOSIC LAB2025、レオーネ20周年記念映画祭での先行公開を経て、こうして改めて皆様の前にお届け出来ることをとても嬉しく思います。湿度を感じる画と原作の匂いを残しつつもオリジナリティ溢れる脚本。素晴らしいキャストの皆様に支えていただきながら、そして監督とたくさん話し合いながら撮影した日々がとても懐かしいです。勝彦を見て、恥ずかしくなったり憤りを覚えたり…様々だと思います。でも清々しいまでの純粋さも、感じて欲しいなと思います。

■向里祐香

 初めまして。こんにちは。伊沢学役を演じました向里祐香です。2000年初頭の“あの頃”の青春臭さがぎゅっと詰まった、どこか懐かしく、思わずクスッと笑ってしまうような作品になっております。灰野くん(新原くん)新井玲子(新帆さん)、そして伊沢学をはじめとする登場人物たちは皆、不器用で愛おしい…ぜひ人間模様を観察してみてください。

 そして、ついに公開日が決定しました! 先行上映では即完が続き、ご覧いただけなかった方も多いかと思います。まだ観てない方も、もう一度観たいという方も、スクリーンでお会いできるのを楽しみにしております。

■新帆ゆき

 映画で役をいただく初めての作品で、山本直樹さんの描くヒロイン新井玲子を演じられたことを嬉しく思います。爽やかで空しい夏に漂う関係、不思議な吸引力を宿す物語が、この映画の魅力のひとつだと感じています。映画館を出て、夏の日差しを浴びる瞬間にどんな気持ちになるのか今から楽しみです。くすっと笑ったり、どきっとしたり、愉しみながら、どこかに想いを馳せる機会になってくれたらと思います。

■小南敏也監督

 山本直樹先生が描いた傑作青春漫画の脚本を尊敬する城定秀夫監督が書いてくれるというこの上ない贅沢。おもしろくないわけない台本を持って迎えた夏の現場。画面の中、全力に真っ直ぐにそして全力で悩んで踠く彼らの姿を見て何度も何度も心が震えました。自分が思い描いた以上の姿がそこにはありました。彼らが生きた季節、真っ只中の人も通り過ぎた人も心のどこかに触れる映画になっていると思います。彼らの青すぎる春を皆さまにも感じていただきたい。是非劇場でご覧ください。

『となりの宇宙人』コメント

■宇野祥平

 初めての小関組。僕は宇宙人の役でしたが、監督、スタッフ、共演者の皆さんに支えられ、助けていただきました。地球人でも宇宙人でも不器用だったり、だらしなかったり、時代に取り残されたような、どうしようもない人たちを温かい視点で見守ってくれている作品だと思っています。ぜひ劇場で観ていただけたら幸いです。

■前田旺志郎

 先行公開は数回ありましたがついにこの映画が公開される事がめちゃくちゃ楽しみです。宇野さんはじめ素晴らしいキャスト、スタッフさんと最高の映画が出来たと思っています。僕の演じた田所は不器用でどうしようもない男ですが、素敵な部分もあるので皆様に愛されて欲しいなと思っております。また他の登場人物達もめちゃくちゃ魅力的で、笑いながら気楽に観てもらえたら嬉しいです。

■吉村優花

 淳子役を演じさせて頂きました、吉村優花です。公開日が決定し、ついに『となりの宇宙人』が羽ばたいて、たくさんの方に見てもらえるのだと思うとすごくワクワクします。私自身もこの映画のファンなので、『となりの宇宙人』の独特な、でもどこか懐かしくてホッとする世界観を皆様にも楽しんでいただけたら嬉しいです。スタッフの皆様、そしてキャスト全員で愛情込めて作った映画です。どうぞ楽しみにしていてください!

■猪塚健太

 公開日が決まり、そしてとんでもないインパクトのポスタービジュアルが完成しました。このビジュアルを見て皆様は今、“宇野さん”だと思われていると思います。しかしながら、撮影を共にした僕らからすると、“宇宙人にしか見えないのです。しかもとびきり愛おしい“宇宙人”です。きっと映画を観終わったら皆様も、全く同じ感覚を味わうことができると思います。公開日までの約3ヵ月。楽しみにお待ちください。

■小関裕次郎監督

 初めまして『となりの宇宙人』監督の小関裕次郎です。10年近く脳内で作り続けた『となりの宇宙人』が本当に撮れました! しかも敬愛するいまおかしんじ脚本で! 誰よりも自分が驚いています。宇野さん前田さんはじめ素敵なキャスト陣、頼もしいスタッフ陣と一丸となりお祭り騒ぎで作り上げました。小難しいことは一切なく、気軽に観れて楽しめる作品になったと思います。宇宙人・地球人の皆さま何卒よろしくお願いいたします!
    ニュース設定