限定公開( 1 )
社会学者で作家の古市憲寿氏(40)が、4日放送のカンテレ「旬感LIVEとれたてっ!」(月〜金曜午後1時50分)に出演。フジテレビ問題をめぐり、古市氏が発した言葉がネット上で話題となっている。
カンテレのキー局のフジテレビでは、元タレント中居正広氏の性暴力に端を発した一連の報道を受け、3月31日に第三者委員会の報告書が発表された。出演した4日は同局社長の大多亮氏(66)が会見で自らの辞任を発表した。組では、大多氏の辞任を速報で発表。報道陣との質疑応答については10分遅れで中継した。
スタジオで、中継を通して会場の質疑応答を見守った古市氏は、「(大多氏は)基本的には真摯(しんし)で、自分の言葉で、できる範囲のことを述べられていたっていう風に思います。ただ、このフジテレビ問題だとか、中居さんの問題って、視聴者の方も何かの違和感を抱いている人もたぶん多いと思うんですね」と話した。
続けて「おそらく、第三者委員会の報告書でも書かれていないことがある。でも一方で、小籔(千豊)さんとか、僕が独自に知っている話もある。その情報のギャップっていうのがどうしてもあると思うんです。このギャップを埋めるには、中居さんご自身の言葉で、何らかの発表をしてもらわないと、違和感っていうのは埋まらないと思うんですね。一体、本当に何があったのかっていう。そこを聞きたいっていう思いは、やっぱりあります」と述べた。
ネット上では古市氏が発したひと言「僕が独自に知っている話もある」が拡散され、様々な書き込みが相次いだ。「古市さんが第三者委員会の報告をブレずに信念を持って批判していらっしゃるのは、独自の情報を持っていらっしゃるから、というのもおそらく理由の一つ。第三者委員会が把握していない情報はたくさんありそうです。そういう情報が表に出てくれば中居さんの潔白は公に証明されるでしょう」「身内ネタほどどこまでが本当か嘘か分からない 中居くんが周りの人に嘘を言ってるのかどうかなんて当人しか分からないのだから 独自に聞いている話が 真実なのか言い訳なのか そもそも話した時期や内容によっては守秘義務違反になる可能性もある なぜこんなに古市氏は自信があるのやら」「は?その独自の情報は絶対確かな物? これがセカンドレイプにまた火をつける事わかってる?」「それなら、そんなに視聴者にチラつかせる"独自に知ってる話"とやらを話すべきだ」などと書き込まれていた。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。