“カタ麺派”が多い豚骨ラーメン、村重杏奈は「めちゃくちゃ“やわ麺派”」

0

2025年04月08日 09:35  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
タレントの村重杏奈(26歳)が、4月5日に放送されたバラエティ番組「はてなのてん」(TVQ九州放送)に出演。豚骨ラーメンは「めちゃくちゃ“やわ麺派”」と話し、その理由を語った。

番組は今回、「豚骨ラーメンは何故みんなカタ麺を頼むの?」「豚骨ラーメンってカタ麺が1番美味しいの?」をテーマに放送。

福岡の豚骨ラーメン店では、麺のゆで時間の違いで「ハリガネ」「バリカタ」「カタ」「普通」「やわ」「ばりやわ」など硬さを選べるのが一般的だが、実際、番組が行った福岡での街頭調査でも、硬い麺を好む人が多い傾向が出ていた。

これに、ゲストの俳優・カルマは「ハリガネを頼みます。絶対に」と頷いたが、一方で村重は「マジですか…」とコメント。カルマは「粉(落とし)、ハリガネ、バリカタみたいな感じで。この三択からしか、選ぶ要素、考えたことない」と、“圧倒的カタ麺派”だという。

しかし、村重は「私、めちゃくちゃ“やわ麺派”なんです。だからきょう、肩身狭い思いをすると思う。だってもうカタハラ(※カタ麺ハラスメントのこと)始まってたもん。しょっぱなから」と、街頭調査のVTRで硬い麺が推されていたことに触れる。

そんな村重に、カルマは「店員さん、驚かないですか? 『やわ』って言ったときに。『えっ? やわ!? やったことない!』くらい」と質問。村重は「そんな店員さんいますか?(笑)。カタハラもカタハラじゃないですか」と話し、「やわ麺のほうがスープは吸い上げてますから」と、やわ麺の良さを語った。

なお、番組が製麺所や人気豚骨ラーメン店に話を聞いたところ、提供側はそろって「普通」がベストと回答。番組の最後、村重は「(VTRで)食べた感じ『普通って美味しいんですね』っていう人が多かったから、味としておいしいのは、やっぱりやわらかいほうなんだと思います。皆さん、自分のルーティンをブレさせたくないだけで、認めたくないっていうのがそもそもあるから」と語った。


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20250494716.html



    ニュース設定