ウクライナ支援組織に参加調整=中谷防衛相、NATO総長に伝達

9

2025年04月08日 21:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

握手する中谷元防衛相(右)とNATOのルッテ事務総長=8日午後、防衛省
 中谷元防衛相は8日、北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長と防衛省で会談し、ウクライナ支援を担う「NATO対ウクライナ安全保障支援・訓練組織(NSATU)」に同省として参加するため調整していきたいと伝えた。ルッテ氏は歓迎した。

 NSATUは昨年9月に運用が始まった新しい組織で、ウクライナ軍の装備品の提供・修理や訓練などの役割を担う。中谷氏は日本の参加に関し「ロシアによるウクライナ侵略の教訓を収集する上でも大変意味がある」と語った。同省によると、どのような形で参加するかは今後検討する。 

海上自衛隊横須賀基地を訪れ、護衛艦「もがみ」を視察するNATOのルッテ事務総長(右)=8日、神奈川県横須賀市
海上自衛隊横須賀基地を訪れ、護衛艦「もがみ」を視察するNATOのルッテ事務総長(右)=8日、神奈川県横須賀市

このニュースに関するつぶやき

  • 『ウクライナ支援組織に参加調整=中谷防衛相、NATO総長に伝達』「アメリカートランプが変心した」のであって「自由・民主主義・平和・友愛」の国際協調ー国際法概念から離れてはならない。
    • イイネ!9
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(7件)

ニュース設定