永野芽郁、『オールスター感謝祭』を回想 “やりたかった競技”明かす「私、泥に入らないぐらい速い自信あります」

0

2025年04月09日 06:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

TBS日曜劇場『キャスター』完成披露試写会後制作発表に登壇した永野芽郁 (C)ORICON NewS inc.
 俳優の阿部寛(60)が主演を務める、TBS系日曜劇場『キャスター』(毎週日曜 後9:00)の完成披露試写会後制作発表が、このほど都内で行われ、阿部をはじめキャスト陣が集結。永野芽郁(25)が、先日生出演した『オールスター感謝祭』を回想した。

【集合ショット】『キャスター』完成披露試写会を訪れた観客とともに記念撮影した阿部寛はじめ出演陣

 本作は完全オリジナルストーリー。テレビ局の報道番組『ニュースゲート』を舞台に、“世の中を動かすのは真実!”という信念の男・進藤壮一(阿部)が闇に葬られた真実を追究し悪を裁いていく社会派エンターテインメントとなっている。永野は、バラエティー番組のヒットメーカーだったが、不本意ながら報道へ異動し、同番組の総合演出を担当する崎久保華(さきくぼ・はな)を演じる。

 永野は、第1話の感想で、「毎日筋肉痛になりながら走ってよかったなと思うぐらいに、(第1話でも)いい感じに走ってたんで、ちょっと安心しました」と自身の“走り”に着目。続けて「撮影の現場でも感じる緊迫感とか、この先どうなっていくんだって展開の読めなさみたいなものは、ちゃんとこうしてつながったものを見ても感じることができて。一緒に作っているスタッフの皆さんとか、会場の皆さんとも気持ちを共有できたんじゃないかなと思って、すごくいい時間になりました。面白かったです」と伝えた。

 また、終盤には報道番組がテーマのドラマにちなみ「出演者同士のスクープ」というテーマでトークを展開。阿部が「皆さんも知ってるかわかんないですけど、芽郁ちゃんってものすごく足が速い。自分でそれを自負してるとこがある」と暴露すると、永野は「自負しているところがあるって…ちょっと恥ずかしい」と照れた。

 阿部は続けて「この間、『オールスター感謝祭』に出た時にバスケをやるシーンがあって」と説明。俳優と芸人がタッグを組み、片方がフリースロー、片方がランニングマシンの上を激走する「爆走フリースロー!」で、永野はフリースローに挑戦した件に言及し「バスケットボールを投げる方が楽なんですよ。でも芽郁ちゃんは、走るほうで申請していたらしい」と裏話を暴露すると会場から驚きの声があがり、永野も「そうなんですよ」と認めた。

 かなりのスピードで走り、ペースについていけないと泥に落ちてしまう過酷な仕様だったが、永野は「私、泥に入らないぐらい速い自信あります」と自信満々。「球技よりは足の方が自信ありましたね」と続けた。永野は「(走っている時間が)長くなりすぎると難しいかもしれないですけど、数分ならいける気がします。やったことないんで、わかんないですけど、走るのに自信があります」と自信を見せた。

 なお制作発表には、阿部、永野、道枝駿佑(なにわ男子/22)、宮澤エマ(36)、岡部たかし(52)、音尾琢真(TEAM NACS/48)、高橋英樹(81)が登壇。司会はTBS・日比麻音子アナウンサー(31)が務めた。

    ランキングエンタメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定