大阪・関西万博会場にある大屋根リングを視察される天皇、皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻=11日午後、大阪市此花区(代表撮影) 天皇、皇后両陛下は11日、大阪・関西万博開会式出席などのため、羽田空港発の特別機で大阪府入りし、同日午後、大阪市内の万博会場を視察された。
会場のシンボルで、世界最大の木造建築としてギネス世界記録に認定された「大屋根リング」上で、関係者からリングの構造について説明を受けると、天皇陛下は「くぎは使わないのですか」と尋ねた。
日本政府が出展する「日本館」では、南極観測隊が採取した「火星の石」を見た陛下が「どうして火星の石と分かったのですか」と質問。皇后さまは見学後、関係者に「多くの人に見てもらえるといいですね」と述べたという。
大阪府・市による出展「大阪ヘルスケアパビリオン」も訪問。一連の視察には、万博名誉総裁の秋篠宮さまと同妃紀子さまも同行した。
両陛下と秋篠宮ご夫妻は、12日に会場で開かれる開会式に臨み、同日帰京する。

大阪・関西万博で政府が出展する「日本館」を視察される天皇、皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻=11日午後、大阪市此花区