
今日13日の近畿地方は、雨と風が強まり、荒れた天気になる恐れがあります。明日14日は、午前中は晴れますが、夕方からは雨や雷雨になる見込みです。また、大陸から黄砂が飛来する可能性もあるため、注意が必要です。
今日13日 雨と風が強まる所も 夜は朝よりも気温が下がる
今日13日は低気圧が紀伊半島付近を進むため、近畿地方では夕方まで雨ったりやんだりの天気が続くでしょう。
低気圧に近い南部では、激しく降る恐れもあります。
沿岸部を中心に風が強まるため、強風や高波に注意が必要です。
夜には雨はやみ、風も次第におさまる見込みです。
大阪では、朝7時までの最低気温は14℃ちょうどでした。
昼間の最高気温17℃くらいで、前日より5℃低く、夜は朝よりも気温が低くなるため、服装選びに注意をしてください。
明日14日 変わりやすい天気 午後は雨や雷雨に
明日14日の近畿地方は、午前中は晴れていても、午後は天気が急変する恐れがあります。
上空に寒気を伴った低気圧が日本海に進んでくるため、大気の状態が不安定になり、午後は広い範囲で雨が降る見込みです。
雷を伴って一時的に降り方が強まる恐れがあるため、急な強い雨や落雷、突風に注意をしてください。
・雷鳴が遠くから聞こえてきた
・黒い雲が近づいてきた
・冷たい風が吹いてきた
こんな場合は、急に雷雨になる可能性があるため、早めに頑丈な建物の中に移動するなど、対策が必要です。
|
|
黄砂飛来の可能性
明日は大陸から黄砂が飛来し、見通しが悪くなる可能性があります。
洗濯物や車などに付着し、汚れてしまうことも考えられます。
花粉症の方は、黄砂の影響で目と鼻の痒みや咳などのアレルギー症状が悪化する恐れもあります。
明日は、洗濯物は部屋干しにしたり、マスクやメガネをしっかり着用したりするなど、万全の対策が必要です。