
グラビアのみならず、コスプレイヤーやストリーマーとしても活動する伊織もえが4月14日(月)発売『週刊プレイボーイ17号』の表紙&巻頭グラビアに登場。
台湾での2泊3日の撮影の感想に加え、行きたい国や最近の話を語ってもらった。撮影中、まさかのハプニングも!?
■正式な名前はずっとわかりません(笑)
――台湾ロケはいかがでした?
|
|
伊織 台湾には「FANCY FRONTIER」というコミケのようなイベントで年に2回、コスプレイヤーとして来ていて。撮影で来たことはグラビアを始めた頃に一度だけで、それ以来だったから、久しぶりの台湾ロケですごく楽しかったです!
――印象的な出来事というと?
伊織 ロケ隊のスタッフの半分ぐらいが最終日におなかの調子を崩して、少人数で撮影したことです(笑)。私とカメラマンさんとムービーさんの3人だけが最後まで元気だったんですよ。
――撮影に支障は出なかった?
伊織 全然支障なく撮影できました! 体調が悪いスタッフさんも頑張っていろいろ動いてくださったし。ホントに皆さん、プロだなって思いました。
|
|
――食べ物にあたったの?
伊織 たぶん夜市で食べたカキの卵焼きみたいなのがいけなかったのかなって、みんなで話してます。でもそれ、すっごくおいしかったんですよ!
――そうなんだ(笑)。今回のグラビアではどんな自分を見てもらえると思いますか?
伊織 漁港で水着撮影をしたんですけど、とにかく寒くて。そのときにカメラマンさんが「こういう所でしか撮れない表情があるんだよ」と言ってたので、もしかしたら私の新しい表情を撮ってもらえているかもしれません(笑)。でも、本当に寒かったのをわかってほしくて冗談で「みんなも脱いでー!」って叫んじゃいました(笑)。
――現地でおいしいものもいろいろ食べたのでは?
|
|
伊織 私、台湾に来たら台北にある小籠包(ショーロンポー)屋さんの「京鼎樓(ジンディンロウ)」によく行くんですけど、そこに連れていっていただけて。また食べられてうれしかったです。小籠包はもちろんおいしいんですけど、私が一番好きなのは、あんこが入ってる蒸しパンみたいなデザート。正式な名前はずっとわかりません(笑)。
■自分の趣味を広げている感覚
――最近は台湾のほか、海外でのお仕事が増えていますね。
伊織 はい、ありがたいことに。コスプレのお仕事が多いんですけど、台湾は今年の2月にも行ったし、去年はシンガポールやタイなど、いろんな国に行かせていただきました。海外のお仕事はこれからも継続していけたらいいなと思ってます。
――プライベートで行ってみたい国ってありますか?
伊織 あります!
――行ってみたい国ベスト3を発表してもらえると!
伊織 じゃあ第3位は......スウェーデンとかフィンランドとか北欧! スウェーデンにはお仕事で一度行ったことがあるんですけど、あまり観光できなかったのが心残りで。道を尋ねると「連れていってあげるよ」っていう感じの人ばかりですごく優しい国だったんですよ。
――続いて、第2位は?
伊織 アメリカのニューヨーク! YouTubeのVlogを見るのが好きなんですけど、ニューヨークでおいしそうなピザやハンバーガーを食べたり、おしゃれな雑貨屋さんで買い物してる動画を見ていいなぁと思ったので。
――それでは、輝く第1位は?
伊織 イギリスです! 私、『ハリー・ポッター』がすごく好きなので、スタジオツアーとかハリー・ポッター関連のいろんなものを本場で見てみたくて。
――ベスト3の地域は、これまでじっくり行く機会がなかった?
伊織 はい。どうしても週に1度、火曜日にレギュラーの『伊織もえの電脳ラジオ』の生放送があるので、なかなか1週間とか長いお休みが取れなくて。
――なるほど。旅行はひとりがいい? 誰かと一緒がいい?
伊織 友達とがいいです! 私、道は迷わないんですけど、交通機関が苦手で、ひとりだと迷子になっちゃうから。あと、お金をなくしたり、物を落としたり、忘れ物をしたり......。
――最近もありました?
伊織 去年の夏、台湾にSTANLEYの大きい水筒を忘れて、この前も台湾にAirPodsを置いて帰りました(笑)。
――あらら。
伊織 iPhoneで(自分のApple製品を)探すアプリがあるじゃないですか。それを見たらまだ私のAirPodsは台湾にありました(笑)。いつも泊まるホテルに置いてきちゃったので、次行ったときに回収できたらなと思ってます。
――コスプレ、配信、ゲーム実況、グラビアなど多方面で活躍していますが、そういう状況を自分ではどう感じていますか?
伊織 やりたいことをやらせてもらえていて、本当に幸せな状況だなって思っています。あれやりたい、これやりたいって自分の趣味を広げている感覚に近いんですよね。でも、広げすぎて、理解が浅くなるのは嫌なので、ひとつひとつきちんと向き合っていきたいと思っています。
――最近、新しく始めたことや夢中になっていることは?
伊織 カフェラテが大好きなんですけど、エスプレッソマシンをプレゼントしていただいたので、それでラテアートを作るのにハマっています。あと、『オーバーウォッチ2』というゲームをやっていて、そのゲームのお仕事で今度初めて韓国に行くんですよ。それが楽しみで、お買い物をいっぱいしようとかってよく考えています(笑)。
――ベスト3に韓国は入っていませんでしたね。
伊織 行くことがもう決まっていたから、行ってみたい国からは外しました(笑)。
――なるほど(笑)。伊織さんは将来の夢ってありますか?
伊織 私、夢がないんですよ。この先もコスプレイヤーやストリーマーを続けていきたいとか、終わったエッセー連載をまた始めたいとかっていうことは思うんです。でも、これをかなえたいとか、こうなりたいとかっていう大きな野望っていうのがなくて。目の前にある楽しいことをただ楽しんでいる人間なんですよ。強いて夢のようなことを言うならば、幸せに生きていたい。それくらいですかね。
■伊織もえ(Moe IORI)
1月24日生まれ 千葉県出身
○コスプレイヤー、ストリーマーとして活動中。5月24日(土)・25日(日)に伊織もえが主催する「#きゅるんParty -浴衣お披露目スペシャル撮影会-Produced by Malymoon」をキラナガーデン豊洲で開催予定。レギュラーラジオ番組『伊織もえの電脳らじお』(interfm)が毎週火曜22:00〜23:00に放送中。
公式YouTube【@iorimoe】
公式Twitter【@iorimoe_five】
公式Instagram【@moe_five】
取材・文/小畠良一 撮影/藤本和典