【「ラブキン」いっせい&みほペアインタビュー】告白で両想いに 話題の風呂キスエピソード告白「振り返ってもドキドキ」

0

2025年04月14日 10:04  モデルプレス

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

モデルプレス

モデルプレスのインタビューに応じた森長一誠、宮崎美穂(C)モデルプレス
【モデルプレス=2025/04/14】“一番モテる人”を決めるABEMAのオリジナル恋愛リアリティーショー「ラブパワーキングダム〜恋愛強者選挙〜」が9日の放送で完結。モデルプレスでは、最終回で告白を行ったペアである、TikTokライバー兼インフルエンサーのいっせい(森長一誠/もりなが・いっせい/23)と元AKB48のみほ(宮崎美穂/みやざき・みほ/31)にインタビューを実施。大胆なキスが話題を呼んだ2人に旅を終えた今だからこそ明かすことができる裏話を聞いた。

【写真】元AKB宮崎美穂が風呂の中でガチキス

◆ABEMA新恋愛リアリティーショー「ラブパワーキングダム〜恋愛強者選挙〜」

モテを自認し、“爆モテ”人生を送る美男美女16人の恋愛強者たちがハイクラスな恋の駆け引きを行い、No.1モテ男&モテ女を決定する恋愛サバイバル。No.1を目指しながらも、それぞれの本命相手へのアプローチが行われるという見どころもあり、最終回ではモテキング・モテクイーンの発表を経て、男性メンバーから意中の女性メンバーへの告白も行われた。

犬系男子らしい魅力で年上女性をオトしていくいっせいと大人な魅力で着実に票を集めるみほの2人。みほは、ひろやす(森山/EvisJap)の頬にキスした後にいっせいとキスを交わし「上書キッス」といった名言を生む。

その後いっせいからみほを指名しホテルで一晩を過ごすデートへ行くと、2人でお風呂に入り、バックハグの状態で何度もキスを交わすほどのラブラブぶり。最終回ではいっせいからみほに告白し、両想いペアとして成立した。

◆「ラブキン」いっせい&みほがペア成立 決め手は?

― 改めて番組での旅を振り返っていかがでしたか?

いっせい:モテとは何かを実感する旅になりました。

みほ:参加して良かったと思いました。残酷なこともあったんですけど、最後に告白パーティーがあって、みんなで談笑してから「よし帰るぞ」というとき、頑張ったからこそ胸を張って帰れるような、日本代表みたいな感覚になったのが自分の中でも久しぶりだったので嬉しかったです。自らの気持ちに正直になって思いを伝えられる機会が多くなったように感じます。

― お互いを本命相手として選んだ理由についても教えてください。

いっせい:カッパドキアで2人一緒のチームになってバギーに乗ったときが決め手でした。ちょっと密着したことが大きかったです。

みほ:スイッチが入ったのは、トルコの本命デートに行けなかったときかなと思います。それまでは自分の気持ちもよくわからず、どういうテンションで旅に参加しているのかわからなくなっていたんですが、行けなくてフラレたことで自分も積極的になれました。今まで守りだったのがそこから攻めに変わった瞬間でした。

◆「ラブキン」いっせい&みほ「上書キッス」の真相

― ベッドの上でキスをされていたシーンも印象的でした。

みほ:男子の部屋のシーンですよね。いっせいくんが「俺には正直に言ってほしい」とずっと言ってくれていたので、前日にひろやすくんにキスしたことを打ち明けたんです。そこで大名言の「上書キッス」と言ってみたんですが、ドスルーされました(笑)。

いっせい:そこで反応するのは変じゃないですか!朝だったし(笑)。

みほ:夜ではなかったですし、シラフだったので余計緊張していました。脱落するにしても、これを伝えておいたら後悔しないかなと考えて伝えたんです。

◆「ラブキン」いっせい&みほ、バスタブでの密着キス「照れ隠しでお酒をかちこんで」

― ホテルでのデートもとても素敵でした。バスタブでのキスは特に話題でしたが、あのときについても振り返っていただきたいです。

いっせい:僕もリアリティーショーでこういう経験は初めてだったので、振り返ってもドキドキします。浴室もガラス張りで…。

みほ:あのときは照れ隠しでお酒をかちこんで…。2人きりで高級ホテルに泊まるというシチュエーションが今までなかったですし、浴室は完全に2人きりだったんです。でも、酔った勢いでというわけではないので、記憶に残るデートでした。

◆いっせい&みほ「ラブキン」は「こんなに盛り上がるとは想定外」

― 票を集めながら本命にもアプローチをしていくというルールのなかで葛藤した瞬間はありましたか?

いっせい:自分の選択肢一つで票を失うし、別の選択肢で結果が全て変わるので難しかったです。脱落していく人たちがいて、だんだん人数が減っていくことがリアルでした。最初はすごくにぎやかだったのが、最後は4人になって寂しかったです。

みほ:最初はランキングも下位だったし、手応えもなくて、自分が動くまでにいろいろ考えすぎたなと思います。なかなか行動に移せなくて「やばい、どうしよう、めちゃくちゃ炎上しそう」と思いましたが、運良く生き残れました。落ちていった人たちの分も頑張ろうという気持ちが芽生えて、私がクイーンになりたいという気持ちが出てきたんです。

― 最後に視聴者の方へメッセージをお願いします。

みほ:今、ハッシュタグ「ラブキン」でみんなの考察を見るのが日課になっていて、いろいろな視点から楽しんでくれているのがすごく嬉しいです。恋愛リアリティーショーに出たのは初めてだったので、どんな反応が来るかドキドキしていましたが、こんなに盛り上がるとは想定外でした!恋愛しながら観ている人もいると思いますが、「モテ」にもいろんな側面があるのを感じながら観ていただきたいと思います。

いっせい:視聴者の方にとっても新鮮に思える内容だったと思います。それぞれに望む形があると思いますが、みんな精一杯頑張ってきたので、それを楽しんで観てほしいです。みほが言った通り、いろいろな見方ができる番組だと思うので、いろんな視点からまた観てください。

みほ:何回も観てください!

― ありがとうございました。

(modelpress編集部)

◆いっせい(森長一誠)プロフィール

2001年8月11日生まれ、静岡県出身。『今日、好きになりました。』(夏休みハワイ編、台湾編、卒業編/2019-2020)、『シャッフルアイランド Season2』(2022)出演。

◆みほ(宮崎美穂)プロフィール

1993年7月30日生まれ、東京都出身。2007年にAKB48の第5期生オーディションに合格し、アイドルデビュー。2022年にAKB48を卒業した。

【Not Sponsored 記事】

    ニュース設定