
初めて入った店でメニューについて聞いただけで怒鳴られたら、せっかくの食事も台無しだ。40代男性から、あるラーメン店で信じられない体験をしたという投稿が寄せられた。その店に、妻と初めて入ったときのこと。
その店には分かりにくい名称のラーメンが2種類あり、違いが分からなかったため女将さんに尋ねたところ、思わぬ反応が返ってきたという。
「いきなりブチキレて、凄くめんどくさそうに、『多いか少ないかの違いです!』と、怒鳴られ」
いきなり怒鳴るとは驚きだが、それだけでは単なる大盛か具が多いだけかもわからない。男性はさらにたずねてみたが……。(文:篠原みつき)
「初見の客にいきなり怒鳴ってくる店は初めて入りました」
|
|
何が多いのか少ないのか分からず、続けて問いかけると、
「さらにブチギレて、『だから、同じです!』と答えが返ってきた」
店が混雑してイライラしていたのだろうか。しかし事態はさらに悪化する。
「そうしたら、次は大将がブチ切れて、『おい!お前らぁ!注文はなんだ!早く決めろや!』と、怒鳴られました」
男性は「入店して1、2分の事で、10分も20分も迷ってた訳じゃないのに、初見の客にいきなり怒鳴ってくる店は初めて入りました」と困惑を隠せない。後に、これらのラーメンは「名前が違うだけで具材は一緒で、ただ量が多いだけ」ということが分かったという。それならそれで
|
|
「普通に怒鳴らずに言うことも出来ないのかと、驚愕しました」
と男性が驚くのも頷ける。
「チャーシューは硬くて、麺はのびのび」
その後、なんとか気を取り直して注文した時にも、信じられない言葉を浴びせられた。妻と二人で同じ大盛のラーメンを頼んだところ、
「『え?注文それだけ?』って女将に言われ、ボー然。普通、客に、え、それだけ?って言うか?」
ラーメン店でラーメンだけ食べる客が珍しいとも思えないが……。さらに、ラーメンが提供される際の態度も酷かった。
|
|
「大将が無言で持ってきて、机にドコン!ってスープが溢れるほど、思いっきり丼を叩きつけ、無言で戻って行きました」
あまりの仕打ちに「代金だけ払って、ラーメン一口も食べずに帰ろうかと思いました」と悔しさを振り返る。しかし、やはりもったいないと思い直したのだろう。なんとか食べたものの、味の方も納得できないものだった。
「我慢して食べたら、チャーシューは硬くて、麺はのびのび。これ、逆だろと思いました」
こうした扱いについて男性は、「後から思ったのですが、もしかしたら、あえて嫌がらせで麺を茹ですぎさせて、もう店に来させないように仕向けたのかもしれません」と推測している。もちろんこの店にご夫妻が再び訪れることはないだろう。
※キャリコネニュースでは「お店で失礼なことを言われた話」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/YTFRVFA1