平成女児に刺さる“カプセルトイの中身”の写真がThreadsに投稿されました。記事執筆時点でこの投稿の閲覧数は3万9000回を突破、“いいね”は2400件を超えています。これは懐かしい……!
●かつて平成女児だった人の心に狙い撃ち
投稿者は吉祥寺と神楽坂でシェアハウスを運営し、十条でスナックのママをしている「世界のマキタ」さん。SNSではシェアハウスの魅力やスナックの情報を発信中です。今回話題になった投稿は、38歳のマキタさんが懐かしさで震えてしまったあるアイテムの写真です。
それは「りぼんコミックス めじるしアクセサリー」! 表紙がそのままミニサイズになったコミックスモチーフのアイテムです。ラインアップは『天使なんかじゃない』『ママレード・ボーイ』『こどものおもちゃ』『姫ちゃんのリボン』『神風怪盗ジャンヌ』などなど、平成女児が通った名作ばかり。
|
|
これは少女まんが雑誌『りぼん』が2025年で70周年を迎える記念に、バンダイがガシャポン自販機シリーズやガシャポンオンラインで発売したものです。
カニカンとシリコンパーツ付きの全高約3センチのアイテムで、傘やペットボトルなど、自分の持ち物の目印として使うことができます。これは内なる平成女児が黙っていられませんね!
●「え、ヤバいです」「これは欲しい!」の声
投稿には「きゃぁぁぁ! 懐かしすぎて叫びました!!」「これは震えるー」「え、ヤバいです」「懐かしさがぎゅっと詰まってる」「全部ドンピシャ」「買いたくなる気持ちわかります…」「これは欲しい!」「このガチャガチャやりたいけど全然見当たらないので羨ましいです」などの反響が。
また「ギャルズ懐かし」「姫ちゃんのリボン…と赤ずきんチャチャが……あるぅ」「私も1986年生まれの38歳ですが、、、椎名あゆみ先生のベイビィLOVEが大好きでした」「天ない、ベイビィLOVE大好きです」「ママレードボーイとこどちゃ好きでした!!」「わぁすごい、全部読んでるし、8割コミックスいまだに持ってて泣ける」など、名作に思いをはせる人が続出しました。
|
|
こんなアイテムを一目見てしまったら、あの魂を揺さぶるようなこれらの名作を再び読みたくなりそうですね。
画像提供:世界のマキタシェアハウスアイドルさん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。