赤沢担当相、16日から訪米=米関税措置見直しへ協議
0
2025年04月15日 12:02 時事通信社

赤沢亮正経済再生担当相=10日、東京都千代田区 衆参両院の議院運営委員会理事会は15日、トランプ米政権による関税措置の見直しに向け、米側との交渉を担う赤沢亮正経済再生担当相が16日から3日間の日程で訪米することを了承した。交渉相手となるベセント財務長官、グリア米通商代表部(USTR)代表と対面で協議し、米側の要求事項を慎重に見極めたい考え。日本に対する24%の相互関税や自動車・鉄鋼への関税措置見直しの糸口をつかめるかが焦点となる。
日本への相互関税は7月上旬まで90日間、一部適用が停止されている。日本側は停止期間中に、自動車・鉄鋼関税も含めて措置見直しへ一定の成果を出すことを目指す。まずは担当閣僚同士の直談判で信頼関係を築いた上で、交渉の対象範囲を絞り込む方針だ。
Copyright(C) 2025 Jiji Press, Ltd. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。