「サンリオキャラクター大賞」初回速報1位はポムポムプリン! 6連覇がかかる王者・シナモロール、前回2位のポチャッコが追随

2

2025年04月15日 19:21  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

「2025年サンリオキャラクター大賞」初回速報 (C)2025 SANRIO CO.
サンリオキャラクターの人気投票イベント「2025年サンリオキャラクター大賞」の初回速報順位および上位10位までが発表された。昨年4位の「ポムポムプリン」が暫定首位で、TOP3の返り咲きへ好スタートを決めている。以下、5連覇中でV6がかかる王者「シナモロール」のほか「ポチャッコ」、「クロミ」、「ハローキティ」らが追随するかたちとなった。

「サンリオキャラクター大賞」は、サンリオの機関紙「月刊いちご新聞」上で1986年にスタートし、今年で40周年を迎えた。450を超えるサンリオキャラクターの中から選ばれたキャラクターがエントリーし、投票数により順位を決定する人気投票イベントだ。誰でも簡単に参加でき、昨年の総投票数は歴代最多となる5707万4053票を数えた。結果発表時には関連ワードが多数X(旧Twitter)でトレンド入りするなど、毎年大きな反響を呼ぶ。

今年は「キミと未来へ ジャ〜ンプッ!」をテーマに掲げ、キービジュアルにはキャラクターたちが未来へ向かって力強くジャンプする姿が描かれた。結果発表イベントは、6月29日にパシフィコ横浜で行われる「SANRIO FES 2025」Day2内での開催が予定されている。

その最終結果を占う第一報となる初回速報順位は、投票開始の4月10日11時から4月13日23時59分までのWEB投票によるもので、サンリオショップでの投票、および量販店専門店での投票カードの投票も含む。

1位にランクインした「ポムポムプリン」は、2015年から9年間にわたりTOP3入りをキープしてきたが、昨年の最終結果は4位だった。悲願のTOP3返り咲きに向けて、好スタートを切った。

2位をマークした5連覇中の「シナモロール」は、昨年も速報2位から最終結果で1位に輝いたことから、今後の追い上げに注目が集まる。

そして昨年28年ぶりの2位に輝いた「ポチャッコ」は3位発進となり、サンリオ3大“犬キャラクター”が上位を独占した。

ほか、昨年初エントリーにも関わらず最終結果14位をマークし、今回の初速8位にランクインした、「はなまるおばけ」も気になるところ。TOP10のニューカマー登場となるのか目が離せない。

上位常連キャラクターである「ハローキティ」や、今年アニバーサリーイヤーを迎えている50周年の「マイメロディ」と「リトルツインスターズ」、40周年の「ハンギョドン」、20周年の「クロミ」もそれぞれ好調な滑り出しを見せた。

このほか、「サンリオキャラクター大賞」の40周年を記念して40位にランクインしたキャラクターに贈られる「40周年特別賞」は、初回速報ではXJAPANのYOSHIKIに憧れたハローキティが変身した「yoshikitty」だった。

サンリオキャラクターの人気投票イベント「2025年サンリオキャラクター大賞」の中間順位は、5月13日13時に発表される。6月28日・29日の2日間にわたりパシフィコ横浜にて行われる、「SANRIO FES 2025」での結果発表イベントに向け、引き続き注目だ。


2025年サンリオキャラクター大賞
スケジュール:
投票期間 4月10日(木)11時〜5月25日(日) 
初回速報(1〜10位) 4月15日(火) 13時
「Sanrio+」限定発表(1〜20位) 4月25日(金) 12時ごろ
中間発表(1〜20位) 5月13日(火)13時
※投票サイト上で「Sanrio+」IDでログインすると全順位(1〜90位)を見ることができます。
結果発表(1〜90位) 6月29日(日)
※「SANRIO FES 2025」にて発表。詳細は後日公開予定
※各発表時間については変更の可能性があります。
参加キャラクター:90キャラクター

2025年サンリオキャラクター大賞 パートナー部門
スケジュール:
投票期間 4月10日(木)11時〜5月25日(日)
※WEB投票のみ 
中間発表(1〜3位) 5月13日(火)13時
結果発表 6月29日(日)
※「SANRIO FES 2025」にて発表。詳細は後日公開予定
参加キャラクター:37組(予定)
(C)2025 SANRIO CO.,LTD.

このニュースに関するつぶやき

  • キキララが上位から消え去って、グッズもどんどんリリースされなくなってる。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定