限定公開( 1 )
PayPayとPayPay銀行は4月15日、新たな支払い方法「PayPay銀行残高」の提供を開始した。PayPayでの決済時に、直接PayPay銀行の口座残高から引き起こすチャージ不要の支払い方法で、PayPay銀行が提供する「PayPay銀行アプリ」から利用可能だ。
支払いは、PayPay銀行アプリ内に新たに登場した「PayPay」の支払いアイコンから利用可能。アイコンをタップすると紺色の決済画面が表示され、バーコードとQRコードが表示される。
「ユーザーのコード画面を店舗側でスキャンする」「店舗に設置のQRコードをユーザーが読み取る」という2通りの支払いに対応する。利用履歴は、PayPayアプリとPayPay銀行アプリのどちらでも確認可能。PayPayアプリの取引履歴や、PayPay銀行アプリの利用明細から、加盟店名・利用日時・利用金額を確認できる。
なお、「PayPayステップ」のカウントならびに利用特典は付与対象外となる。「PayPay」の本人確認(eKYC)が完了しており、PayPay銀行の円普通預金口座を保有するユーザーが利用できる。PayPay銀行アプリについては、最新バージョン(6.0.0以降)へのアップデートが必要となる。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。