討議が行われた参院憲法審査会=16日午後、国会内 参院憲法審査会は16日、緊急事態における参院の「緊急集会」について議論した。自民党は緊急集会の機能を明確にするため、憲法改正による緊急事態条項の創設を主張。立憲民主党は、機能強化に必要な法整備を議論するよう唱えた。
自民の佐藤正久氏は「参院の緊急集会を万全に機能させる課題への対応はもちろん、憲法に緊急事態対応の規定を置くことは必要だ」と強調。国会議員の任期延長も議論すべきだと指摘した。
立民の熊谷裕人氏は「緊急集会の機能強化と必要な法整備、選挙制度との連携も含めた運用改善の議論を精力的に行うことを提言する」と述べた。
公明党は緊急集会に関する論点整理を進めるべきだと求めた。日本維新の会、国民民主党は緊急事態条項創設に前向きな考えを示した。