
関東甲信は、今日17日は広く晴れて気温がグンと上がる。東京都心をはじめ、多くの所で25℃以上の夏日となりそう。向こう1週間、高温傾向が続き、19日は30℃以上の真夏日になる所も。熱中症対策を。
晴れて気温上昇 夏日地点が続出
今日17日の関東甲信地方は、おおむね晴れ。にわか雨もないでしょう。
日差しがたっぷり届くうえに、暖かい南よりの風が強めに吹いで、気温がグンと上がってきます。
午前8時30分現在、すでに沿岸部を中心に所々で15℃を超えており、日中は25℃以上の「夏日」の所が多くなるでしょう。甲府など、内陸の一部では28℃くらいまで上がる見込みです。
少し動くと汗ばむほどになりますので、こまめな水分補給を心掛けてください。
週間 19日は内陸の一部で真夏日 雨の日も気温は高め
明日18日と19日も大体晴れて、気温がさらに上がるでしょう。
19日の最高気温は広く28℃前後で、甲府は31度の予想。関東の内陸の一部でも、30℃以上の「真夏日」となる可能性があります。
まだ、暑さに慣れていない時期です。特に、屋外のレジャーやスポーツをする際は、熱中症に十分な注意が必要です。こまめに水分を補給し、定期的に休憩をとるようにしてください。
その先も、気温が平年並みか高い状態が続くでしょう。
20日と21日は、傘マークが多くなっています。ただ、雨は朝晩が中心で、日中は大体晴れ。所々で夏日となるでしょう。
23日は雨が降ったりやんだりの一日に。それでも、最高気温は20℃くらいの予想で、日差しがないわりに暖かく感じられそうです。
|
|