高橋優斗CEO、『ハマフェス』“次世代ブランドディレクター”就任 ベイスターズ愛を熱弁「優勝して涙が出た」

0

2025年04月17日 12:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『ハマフェスY166』記者発表会に出席した高橋優斗(C)ORICON NewS inc.
 元HiHi Jetsで横浜バニラ株式会社 代表取締役社長CEOの高橋優斗氏(※高=はしごだか)が17日、都内で行われた横浜感謝祭『ハマフェスY166』記者発表会に登場。高橋氏は、同イベントで新たに新設された“次世代ブランドディレクター”に就任した。

【動画】雰囲気変わった?スーツ姿で“CEO”としてイベントに出席した高橋優斗

 横浜で生まれ育った高橋氏が企画・開発を推し進めた横浜発ギフトスイーツである「塩バニラフィナンシェ」は、12時間で販売されたフィナンシェの最多個数世界No.1としてギネス世界記録にも認定。その話題性から新たに『ハマフェス』に関わることとなり、高橋氏は「横浜を代表する皆さんの中に、新入りとして参加できたことを光栄に思います」と笑顔で喜んだ。そして「若い人にどれだけ来ていただけるかがテーマだと思いますので、ぜひ皆さんに来ていただきたい」と呼びかけた。

 トークセッションでは、高橋氏が大の横浜ベイスターズファンであることも話題に。高橋氏は「今年26歳になる年なんですけど、昨年初めてベイスターズが優勝する瞬間を観られたんです。どうしたらいいかわかんなくなっちゃって(笑)。とにかく涙が出たのを覚えています」とベイスターズ愛を熱弁。今シーズンについても「ベイスターズらしく巻き返してくれると期待しています」と力を込めた。

 5月24日、25日の2日間で開催される今年の『ハマフェスY166』。横浜をつくってきた先人への感謝と喜びを横浜市民とともに祝おうと、開港150周年の翌年である2010年(Y151)に始まり、開港200周年(Y200)に向けて取り組んでいる。山下公園(横浜市中区)を主会場にグルメや音楽、スポーツといったエンターテイメントが楽しめる。

 記者発表会には、ゲストとして横山剣(クレイジーケンバンド)、クリスタルケイ、あべこうじ、高橋愛、はっしーが登場した。


動画を別画面で再生する




    ニュース設定