クイズで学ぶ! 鉄の魅力 第1回 【初級編】鉄は何からできているの?
0
2025年04月18日 08:21 マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース車、ビル、線路、冷蔵庫、フライパンなど、普段の生活になくてはならない「鉄」。そこでこの連載では、鉄の魅力や鉄にまつわる環境問題まで、鉄に関する面白さを初級編、中級編、上級編で紹介していく。
■鉄は何からできているの?
正解は、下にスクロールをしてチェック!
■正解はこちら!
鉄の主な原料は鉄鉱石です。鉄鉱石は大昔に鉄分と酸素が結びついた石で、地層となって積み重なったもの。日本では鉄鉱石はすべて輸入しており、オーストラリアやブラジルから年間約1億トンが入ってきます。
その他の原料としてコークス(石炭を高温で蒸し焼きにしたもの)と石灰石も必要です。(MN ワーク&ライフ編集部)
Copyright(C) 2025 Mynavi Corporation Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。