※画像はイメージです 多くの企業は、新卒採用や中途採用、正社員・契約社員を問わず、3〜6か月の使用期間を設けることを就業規則で定めている。業務適正や勤務態度を見極めるためで、ほとんど従業員はそのまま本採用へと移行となる。
しかし、使用期間のみで雇用契約を打ち切られるケースもないわけではない。
コールセンター委託会社で現場の監督業務を担当していた前田定宏さん(仮名・43歳)は、大勢のオペレーターの上司にあたる。彼女たちの中には正社員として働く者もいるが、大半は派遣社員や契約社員などの非正規雇用。スタッフの入れ替わりも頻繁にある職場だが、それでも使用期間のみで終了となるケースは滅多にない。
◆試用期間中、発熱と体調不良で2日連続で欠勤
「ウチの会社の試用期間は3か月ですが、そこで切るのは相応の理由が必要。同僚の私物を盗む、無断欠勤が続いたなど余程のことがなければできません」
契約社員として採用した問題の女性Mさんが入社したのは23年9月。当時20代半ばでそれまでコールセンターでの業務経験はなかったが、契約社員の一般事務や販売員などの経験を持ち、経歴的に問題があるようには見えなかった。
「正社員の経験はなかったですが、ウチみたいなコールセンターはそういう方が多いですし、特に問題があるとは思いませんでした。我々の業界も人手不足ですし、人材の確保は急務ですから。
それにMさんは不慣れな仕事に苦戦している様子はありましたが、仕事には真面目に取り組んでいるように見えました。今となっては私の見る目がなかったのかもしれませんが、問題が発覚するまでまったく気づきませんでした(苦笑)」
実は、Mさんは入社から1か月半が過ぎた頃、発熱による体調不良を理由に2日間連続で欠勤する。いずれも当日朝に連絡があり、前田さんは「ゆっくり休んでください」と伝えたそうだ。
「社内用の連絡ツールで欠勤のメッセージが入っていたのを確認しましたが、電話でも連絡が来ました。大抵はメッセージだけ送って終わりのため、この時点ではむしろしっかりしていると好印象を抱きました」
◆地方開催のアイドルのライブに行っていたことが発覚
彼女が休んだのは木曜・金曜だったことから次に出社したのは翌週の月曜日。欠勤したことを詫びてきたため、「気にしなくていいですから」と声をかけたそうだ。
「本当に体調不良だと思っていましたし、欠勤といってもたかが2日。本人には伝えていませんでしたが、この時点ではMさんの本採用は内定していました。けど、これを覆す情報がほかのオペレーター2人から告げられたんです」
それはMさんが欠勤した本当の理由は体調不良ではなく、地方で行われた男性アイドルのライブに参加するため。グループの1人が彼女の推しメンで仕事を休んで遠征していたらしい。しかも、そのことを武勇伝のように同僚の女性オペレーターに喋っていたのだ。
◆裏アカ情報まで提供され会社が動くことに
「密告してくれた子たちは、Mさんの仕事のフォローをしたことで懐かれたらしく、何度か食事に行ったと話していました。
でも、別の同僚の悪口を言い出したら止まらず、ミスを注意した先輩オペレーターに悪態をついたこともあったそうです。懐かれた2人も本性を知って嫌っていたようで、それで私に打ち明けたみたいです」
証言のみだと証拠として不十分だが、なんとMさんの裏アカの情報も提供。確認したところ、投稿内容から欠勤した日に自宅で療養中どころか地方に滞在していることが確認されたという。
「証拠を掴んでしまった以上、会社としては動かざるを得ず、上司や人事に報告。この時点でMさんの本採用見送り、つまり試用期間での契約終了がほぼ確定しました」
◆自分の立場を危うくする情報は、周りに話さないほうがいい
ただし、本人への事実確認が必要で会議室に呼び出し、前田さんと部長、人事部の3人が立会いのもと事情聴取。裏アカの内容も把握済みであることを話すと、ライブのために休んだと不貞腐れた様子ながらも認めたそうだ。
「結局、Mさんが会社に来たのはこの日が最後。翌日、辞める旨を伝える短いメッセージが送られてきて終わりです。彼女にしてみたら試用期間で終わるのがわかっていながらこれ以上働く価値が見いだせなかったのでしょうね。
ただ、会社を休んでライブに行ったことを喋らなければバレなかったでしょうし、そうなれば今もウチで働いていたはず。やっぱり自分の立場が危うくなるようなことを同僚に話しちゃいけませんよ(苦笑)」
そもそも仕事をサボったりするのは論外で、真面目に働くのが当たり前。それでも職場での立場が危うくなるような話は、仕事関係の人間には伏せたほうがいいし、SNSの投稿も避けたほうがよさそうだ。
<TEXT/トシタカマサ>
【トシタカマサ】
ビジネスや旅行、サブカルなど幅広いジャンルを扱うフリーライター。リサーチャーとしても活動しており、大好物は一般男女のスカッと話やトンデモエピソード。4年前から東京と地方の二拠点生活を満喫中。