
【写真】不敵な表情でサツマイモを喰らう治済(生田斗真) 『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』第16回「さらば源内、見立は蓬莱」場面カット
家基(奥智哉)の不審死事件を捜査していた武元(石坂浩二)が亡くなる。事件解決の手がかりとなる意次(渡辺謙)が職人に作らせた手袋は、何者かによって持ち去られた。
そんな中、意次は源内に事件の幕引きを告げ、これ以上の詮索を控えるよう伝える。納得できない源内が反論したことから意次との口論に発展し、2人は仲違いしたまま別れてしまう。
その後、源内は大工の久五郎(齊藤友暁)の口利きで、長屋からタダで住める“不吉の家”と呼ばれる屋敷へ引っ越す。そこで源内は、丈右衛門(矢野聖人)から依頼された仕事を請け負うこととなる。
ある日、源内は久五郎が盛った薬物によって錯乱状態に。幻聴に苦しめられる源内が久五郎に掴みかかると、そこに丈右衛門が現れ、みね打ちで源内は気絶させられる。そして丈右衛門は、源内が気を失っている隙に久五郎を殺害する。
そして源内は殺人の濡れ衣を着せられて牢屋に入れられる。蔦重(横浜)たちは無実を信じて救出に奮闘するものの、源内は獄死してしまうのだった…。
|
|