「なんか好きじゃない」お笑いタレント、新幹線の座席を倒したまま下車する人に苦言→「新幹線隣の席ガチャ」体験談が続々

13

2025年04月21日 09:10  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

新幹線の車内 ※写真はイメージ(7519/stock.adobe.com)

人気お笑いトリオ「ぱーてぃーちゃん」の金子きょんちぃさんが4月上旬、Xに投稿した内容が注目を集めています。

【写真】「新幹線降りる時…」苦言を呈したお笑い芸人

「新幹線降りる時いす直さない人も、ブラインド?直さない人も、なんか好きじゃない。だけど店員さんに態度悪い人よりはまだまし」(投稿から引用)

ネットユーザーの間では新幹線車内のマナーに反応する人が多く、「分かる!」「同意します」「使ったのならきれいにして降りてほしい」「思いやりのない人、嫌ですよね」「まわりへの配慮は大事」「最低限のことができない人多すぎ」などの声が寄せられています。

ネット上には「新幹線隣の席ガチャ」なる言葉があります。「ガチャポン」「ガチャガチャ」などカプセルトイが中身を選べないように、新幹線の座席も乗車してはじめて周囲の客がわかるという意味で使われているようです。「グリーン車で隣席ガチャ外れた」「新幹線の隣の席ガチャ怖すぎる」「隣の席ガチャ当たり。大人しい方でよかった」「隣の人、態度がデカくてガチャ失敗」「隣が荷物広げ過ぎててガチャ失敗」など。

     ◇

仕事柄、新幹線や飛行機での移動が多い有名人。過去にはこんな投稿もありました。

お笑いコンビ「ウエストランド」の井口浩之さんは2024年9月16日、自身のXを更新し、「少しでも休みたいから、自腹で新幹線の席をグリーン車にしたのに、原っぱでバドミントンやってるときくらい大きい声で会話する人がいて寝れなかった 仮に、生まれて初めて新幹線に乗ったとしても、周りを見てたら大きい声で喋るのは良くない事くらいわかるだろ!!」と怒りをぶつけました。

また、青山学院大学駅伝部監督の原晋さんは同年12月16日、自身のXに1枚の写真を投稿。新幹線の座席ポケットに残されたままのペットボトルやポリ袋が写っており、「次乗車される方もいます。新幹線車内美化に気をつけましょう。皆さんの身近な気をつけたいマナーありますか?!」と問題提起しました。

2023年1月には人気お笑いコンビ「ダイアン」の津田篤宏さんが「新幹線の後ろの人の足踏みが俺の席にまでめちゃくちゃ響いてすんごい不快!今からお茶ぶっかけて怒鳴り散らしたろうと思います!よろしく!」と投稿し、話題になりました。

     ◇

公共交通機関でのマナーについては、鉄道各社でもマナーキャンペーンを行い、「さわがない」「ゴミをすてない」「荷物で迷惑をかけない」など啓発活動を続けています。

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 白いソニックは、リクライニング戻してないと、背もたれがつかえて小倉で座席が回転出来ないのよ(青いソニックはペダルを踏むと自動的にリクライニングが戻る)����
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(10件)

ニュース設定