短編映画『ブーンがきこえる』に出演するONE N' ONLY・高尾颯斗 (C)映画「STARDUST NEXT project 2024」製作委員会 スターダストグループ若手育成プロジェクト『STARDUST ZERO vol.1』が始動することが23日、発表された。スターダストプロモーション所属の若手俳優とSTARDUST CREATORSに所属する監督・脚本家が集結し、商業映画の世界を目指す短編映画プロジェクトとなる。短編映画を4作品制作し、5月30から1週間限定で劇場公開される。
『孤高の文学少年はI Love Youをどう訳す?』 は、文学を愛する高校生・青野が、現代文の授業で出会った少女のひと言に心を動かされ、初めての恋と“言葉”に向き合う物語。解禁された場面写真では、教室で一人読書をする主人公の姿が収められている。そんな、文学をこよなく愛する高校1年生・青野文哉(16)を演じるのは、映画『ぜんぶ、ボクのせい』で主演を務め第47回報知映画賞「新人賞」を受賞した、白鳥晴都(しらとりはると)。青野が初めての恋をする、ヒロイン・綿谷笑茉(16)は、映画『大きな玉ねぎの下で』や映画『ライアー×ライアー』に出演する藤本ばんび(ふじもとばんび)が演じる。
監督を務めたのは、相馬雄太(そうまゆうた)氏。短編『ぼくときみの小さな勇気』で『STARDUST DIRECTORS film fes. 2022』グランプリを獲得。短編『宇宙人がやってきた』で横濱インディペンデント・フィルム・フェスティバルでも最優秀賞を獲得するなど高い評価を受けている。脚本は、第23回テレビ朝日新人シナリオ大賞にて『スプリング!』が大賞を受賞し、テレビドラマも多く執筆し活躍している松下沙彩(まつしたさあや)が務める。
『ブーンがきこえる』は、仕事にしか興味がない主人公・正井理一(25)が突然“父親役”を担うことになる。ラジコンを通じて6歳の甥と心を通わせていく姿を描いたヒューマンドラマ。主⼈公・正井理を演じるのは、舞台『聖剣伝説3 TRIALS of MANA THE STAGE』(25年)、映画『 BATTLE KING!! Map of The Mind -序奏・終奏- 』などで注目を浴び、2026年公開の映画『エリカ』への出演も発表されたネクストブレイク必至の若手俳優・高尾颯斗(たかおはやと)。ダンス&ボーカルグループ・ONE N’ ONLYのメンバーでもあり、グループのリーダーを務める。理一と一緒に暮らすことになった甥っ子・遊を演じるのは、芝居初挑戦の穴山和空(あなやまわく)。解禁された場面写真のツーショットからは戸惑いと気まずさが伺える。それぞれ葛藤を抱えながら、2人がどんな家族になるのかぜひ劇場で見守ってください!