コミュニケーションアプリ「LINE」で、特定の友だちやグループをお気に入り登録する方法を紹介します。
やり方は「ホーム」→「友だち」とタップして右上の「…」→「お気に入りに追加」をタップ、または右上の★アイコンをタップしてグリーンになれば登録が完了します。グループも同様の操作でお気に入り登録できます。
なお、お気に入りリストは登録の順番が新しいものが上に並びます。順番を入れ替えたい場合には1番上に表示したい友だちをお気に入りから削除し、登録し直す必要があります。
プロジェクトメンバーや部署のグループなど、日常的にやり取りする相手をお気に入りに入れておけば、トークリストや友だちリストをスクロールする手間が省けます。お気に入り機能で重要な連絡先を上位に表示させれば、情報伝達のミスや似たような名前の友だちの取り違えなども軽減できますよ。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
YouTube、20周年で新機能紹介(写真:ITmedia NEWS)52
YouTube、20周年で新機能紹介(写真:ITmedia NEWS)52