<義母、嫁は働け!>嫁だけ苦労⇒仕事なら完全にパワハラ。逃げた義兄夫婦は正しい!【第4話まんが】

0

2025年04月24日 11:50  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
【第1話】から読む。
前回からの続き。私はマリカ。夫のケイゴと結婚して2年経ちます。先日私たちはお寿司屋さんを営む義実家へ、初めて夫婦そろって2泊3日で帰省しました。しかし到着するなり私は義母に命じられて皿洗いに追われ、集まった親族に挨拶すらさせてもらえません。しかもケイゴはその状況になんの疑問も持たなかったよう。親戚に私のことを働き者の嫁だと褒められ、後継ぎだと持ち上げられて浮かれていたのです。私は「それなら離婚した方がマシ」と告げました。
4_1_24_1_34_2_1
「嫁とは昔からそういうもの」と思っていたケイゴには、わかりやすく仕事に例えて説明しました。さすがに自分に置きかえて考えてみると、私が置かれていた状況の理不尽さが理解できたようです。ケイゴは謝罪の言葉を口にしはじめました。

4_2_24_2_34_3_1
ケイゴは返す言葉がないようで、しょんぼりしてしまいました。ただ私はなにも義実家との付き合いを絶ってしまいたいわけではありません。お義兄さん一家のような事態にならないためにはケイゴに上手く立ち回ってもらう必要があります。

4_3_24_3_3
またあんな扱いを受けると思ったら、私だって二度と義実家には行きたくありません。けれどケイゴは両親を大切に思っているし、これから子どもが生まれたらきっと孫を見せに実家に帰りたいだろうなと思います。だからケイゴには次が最後のチャンスだよと念を押しました。
妻子を連れて義実家に帰りたいのなら、私が快く義実家で過ごせるような環境をケイゴ自身が作るべきだと思うのです。もしできないのなら、そのときは最終的に義実家との付き合いを絶つ決断をすることになるでしょう。反省したケイゴのことを信じたいと思います。

【第5話】へ続く。

原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・猫田カヨ 編集・井伊テレ子

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定