パナソニック、冷凍フライもおいしく揚げられる「スチームオーブンレンジ ビストロ」

0

2025年04月24日 18:01  BCN+R

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

パナソニック、フライ料理の手間を省ける「おまかせ熱風フライ」搭載スチームオーブンレンジを発売
 パナソニックは6月上旬に、市販の冷凍フライも油をつけてグリル皿に並べるだけでおまかせで揚げられる、「おまかせ熱風フライ」を搭載した「スチームオーブンレンジ ビストロ」(NE-UBS10D)を発売する。カラーは、ブラック、オフホワイトの2色。価格はオープンで、公式オンラインショップでの価格は15万8400円。

その他の画像はこちら

●自宅での「油の処理が面倒」「油跳ねの掃除が大変」を解決

 「スチームオーブンレンジ ビストロ」は、2024年に発売された従来機種の冷凍に関する機能をさらに進化させて、市販の冷凍フライ(未加熱品)でもおまかせで揚げられる「おまかせ熱風フライ」を搭載している。

 「おまかせ熱風フライ」では、ヒートグリル皿に油をつけた冷凍フライをのせて、「キッチンポケット」アプリで撮影して食品や条件を選択すると、最適な加熱プログラムを提案してくれる。

 手作り・市販品に関わらず、コロッケ・メンチカツ・魚のフライなどの揚げ物調理に対応しており、鍋で揚げる場合と比較して使用する油の量が少なくヘルシーに仕上がるとともに、洗い物はグリル皿のみと鍋を使った揚げ物調理よりも調理後の油の処理や鍋から跳ねた油の掃除が容易になるため、手軽に好きな揚げ物を楽しめる。

 あわせて、パスタ、煮物、中華などを簡単に作れる「ワンボウル調理」にスープを追加し、豚汁やコンソメスープなどの調理が可能になった。高精細・64眼スピードセンサーによって食材の温度を瞬時に見極めて、食材が冷凍・冷蔵混在でも分量に応じて自動で火加減を調整しつつ加熱できる。

 さらに従来機種で好評だった、冷凍・冷蔵・常温問わず好みの量の食材をのせてかんたんに調理可能な「おまかせグリル」、冷凍や常温の食材を耐熱ガラス製ボウルに入れてボタンを押すだけで仕上げられる「凍ったままワンボウル」といった機能も備えている。

 そのほか、「スチームオーブンレンジ ビストロ」を使用した毎日の献立から、調理中の困りごとまで、LINEで気軽に相談できる「Bistroアシスタント」サービスが、4月22日に開始された。同サービスでは、LINE公式アカウント上でAIが調理中の疑問にリアルタイムで応対したり、ユーザーの好みやライフスタイルに合わせたレシピを提案したりすることで、豊かで彩りある食卓をサポートする。

 また、「スチームオーブンレンジ ビストロ」(NE-UBS10Dのみ)を購入後に、「キッチンポケット」アプリに接続して、申し込みページから「CLUB Panasonic」上の「マイ家電リスト」へ登録し、必要情報を添えて申し込むと、メーカー保証(1年)に加えて延長保証(2年)が無料で適用されて計3年間のメーカー保証となり、長く安心して使える。

    ニュース設定