まだ間に合う「いつかは賢いレジデント生活」カメオ&OSTまで“先輩”が強力バックアップ

0

2025年04月25日 12:31  cinemacafe.net

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

cinemacafe.net

Netflixシリーズ「いつかは賢いレジデント生活」配信中
「応答せよ」シリーズ製作陣が贈る「賢い医師生活」のスピンオフ、Netflixシリーズ「いつかは賢いレジデント生活」が配信開始から2週連続でグローバルTOP10(非英語シリーズ)にランクイン。

「ムービング」「還魂」のコ・ユンジョンを筆頭にネクストブレイクが期待される新進俳優の共演や、「賢い医師生活」からの熱いカメオ出演、「Stray Kids」リノ&スンミン&アイエン、アン・ユジン(IVE)、ウィンター(aespa)ら豪華K-POPアイドルが参加するOSTなども話題となっている。



日本の医療ドラマといえば、救命救急や離島医療、絶対に失敗しないスーパードクターなどが描かれ、どちらかといえばドラマティックでスリリングな作品が人気を博してきた。

Netflix韓国発の医療ドラマとしては今年「トラウマコード」がヒットしたなか、「いつかは賢いレジデント生活」はやや異色。医師としても、社会人としてもまだまだ“アマチュア”なレジデント1年目が主人公だ。

コ・ユンジョンが演じるのは、借金返済のため不本意ながらインターンとして舞い戻ってきたオ・イヨン。不機嫌さを隠しもせず率直にものを言う性格で、いつでも辞めるつもりでいながら日々尊い命と向き合っている。

チョン・ジュンウォン演じる4年目のレジデント、ク・ドウォンにときめきを感じ始めており、彼の柔和な雰囲気は早くも“週末の癒し”と呼ばれるほど。

同じくレジデント1年目、病院がランウェイのようなファッショニスタのピョ・ナムギョンを、『THE WITCH/魔女 ー増殖ー』とはまるで違った明るさを放つシン・シア。

K-POPアイドル出身で熱意と愛想は人一倍のオム・ジェイルを、「おつかれさま」でIUの弟役を好演したカン・ユソク。

さらに医大も国家試験も1位で突破、AIのような優等生キム・サビを演じるハン・イェジといったフレッシュな面々が、食事をする暇もないほどの激動の日々を失敗と葛藤を重ねながら過ごしていく。

舞台となる産婦人科では奇跡のような新しい命の誕生もあれば、厳しい決断を迫られる患者もおり、未熟な彼らが命の最前線で奮闘し、先輩医師や患者との関わり、友情や愛を通じて共に成長する悲喜こもごもの姿は共感を呼ぶはずだ。

また、カメオ出演も豪華で、第1話冒頭から「恋のスケッチ 〜応答せよ1988〜」のラ・ミランが登場。



「賢い医師生活」からは胸部外科医キム・ジュンワンとしてチョン・ギョンホ、産婦人科医ヤン・ソッキョン(キム・デミョン)と“新婚”のチュ・ミナとしてアン・ウンジンらが出演し、第5話以降も小児外科医アン・ジョンウォン役のユ・ヨンソクらが登場していくという。

それに先駆け、「賢い医師生活」の“99ズ”(ソウル大医学部99年入学の同期生/演:チョ・ジョンソク、ユ・ヨンソク、チョン・ギョンホ、キム・デミョン、チョン・ミド)が劇中で組んだバンド「ミドとパラソル」による新録「アマチュア」もOSTとして登場。

こうした強力なバックアップを受けるレジデントたちは、熱心なファンを生んだ「賢い医師生活」に続く“名医”となれるのか期待したい。

☆出演者(役名)/コ・ユンジョン(オ・イヨン)、シン・シア(ピョ・ナムギョン)、カン・ユソク(オム・ジェイル)、ハン・イェジ(キム・サビ)、チョン・ジュンウォン(ク・ドウォン)ほか

☆スタッフ/クリエイター:シン・ウォンホ、イ・ウジョン 脚本:キム・ソンヒ、監督:イ・ミンス

Netflixシリーズ「いつかは賢いレジデント生活」は毎週土・日曜、新エピソード配信中(全12話)。





(上原礼子)

    ランキングエンタメ

    ニュース設定