明日26日(土) 関東と北日本は急な雨や雷雨に注意 土日は晴れる所ほど気温変化大

0

2025年04月25日 16:55  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

明日26日(土)〜明後日27日(日)、西〜東日本は晴れる所が多いものの、朝から日中の気温変化が大きく服装選びに注意が必要です。北日本では、雲が広がりやすく、雨の降る所があるでしょう。また、関東と北日本では、明日26日(土)は大気の状態が非常に不安定となる見込みです。お出かけの際は、天気の急変にお気をつけください。

明日26日 関東や北日本で急な強い雨や雷雨のおそれ

画像A

ゴールデンウィークがスタートする明日26日(土)、西〜東日本は乾いた空気が流れ込み、清々しい陽気となる所が多いでしょう。絶好のお出かけ日和となりそうです。ただ、関東では晴れて気温が上昇すると、上空の寒気との気温差が大きくなり、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。午後は急な強い雨や落雷のおそれがあるため、晴れていても天気の急変にお気をつけください。

北日本は気圧の谷の影響で雲が広がりやすく、雨の降る所があるでしょう。また、上空約5500メートル付近でマイナス33℃以下のこの時期としては強い寒気が流れ込んで、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。急な強い雨や落雷、ひょう、竜巻などの激しい突風に注意が必要です。発達した雲が近づく兆しが見られた時は、頑丈な建物の中に避難するなどしてください。

土日は晴れる所ほど朝と昼の気温変化大

画像B

26日(土)は、上空に流れ込む冷たい空気や放射冷却の影響で、晴れる所ほど朝の最低気温が低くなる見込みです。朝の最低気温は、名古屋や大阪は9℃、新潟や広島は8℃の予想で、10℃を下回るでしょう。一方、日中は日差しとともに気温が上がり、西〜東日本では最高気温が20℃前後になる所が多い見込みです。鹿児島は26℃の予想です。朝と昼の気温差が大きくなるため、調節できる服装でお出かけください。また、夕方以降の気温低下にも注意が必要です。

27日(日) 西〜東日本は晴天 北日本は曇りや雨

画像C

27日(日)は大気の不安定な状態は解消し、天気の急変はない見込みです。西〜東日本は、はじめ高気圧に覆われて、晴れる所が多いでしょう。ただ、西から前線が近づくため、次第に雲が広がりやすくなりそうです。引き続き、朝と昼の気温差は大きいため、服装選びはお気をつけください。

北日本は、気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がりやすく、雨の降る所があるでしょう。標高の高い所では雪となる所もある見込みです。

    ニュース設定