『失踪人捜索班』第3話 “先輩記者の不審死”犯人の情報タレコミ【あらすじ】
0
2025年04月25日 17:00 ORICON NEWS

『失踪人捜索班 消えた真実』第3話より(c)「失踪人捜索班 消えた真実」製作委員会 俳優・町田啓太主演のテレビ東京ドラマ9『失踪人捜索班 消えた真実』(毎週金曜 後9:00〜)の第3話が、きょう25日に放送される。
【場面カット】大胆なオフショルダードレス…ホステス役の岡田結実 元警視庁捜査一課の刑事・城崎達彦(町田)が、個性豊かな各分野のプロフェッショナルを集めた民間の失踪人捜索チームを立ち上げ、予測できない独自の方法で失踪者たちを捜し出す。城崎の真の目的は“消えた妻”の行方を追うこと。本作は、警察が捜査しない失踪人、そして“最愛の妻”・恵子(泉里香)を捜し出すため、城崎が一番の協力者である刑事・笹塚晋平(小泉孝太郎)とバディを組み、捜索班のメンバーたちと奔走する姿を描く、完全オリジナル脚本のサスペンス・エンターテインメント。
恵子と、謎の不審死を遂げた恵子の先輩記者・深町克英(小久保寿人)。第2話では、宝崎記念病院の跡取り息子で内科部長・宝崎優悟(小池徹平)と妻でインフルエンサーの真奈美(宮本茉由)の情報から、恵子と深町がオリンポス警備保障という会社を探っていたことが判明する。
■第3話あらすじ
恵子が深町と、ある警備会社を調べていたことが明らかに。さらに笹塚に「深町を殺した犯人の情報提供をしたい」とタレコミをしたのが、深町の死を見たと証言するキャバ嬢・唯(森日菜美)だと判明する。恵子周辺の動きが見え始めるなか、城崎に副大臣第一秘書・羽鳥(光石研)から依頼が。羽鳥が捜索依頼のため、秘書を辞職してきたほどの恩人、元県議会議員・日野(笹野高史)を捜してほしいという。
Copyright(C) 2025 oricon ME inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。