「メゾンキツネ」初のオリジナルフレグランスが登場 パリと日本の文化を融合した香り

0

2025年04月25日 19:01  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com

写真
 「メゾン キツネ(Maison Kitsuné)」から、ブランド初となるフレグランスライン「キツネ ビアンエートル(Kitsuné Bien-Être)」が4月30日に登場する。各直営店とオンラインストアで展開。ブランド共同設立者のジルダ・ロアエック(Gildas Loaëc)と黒木理也が、日本とフランスの文化を称え、美学を追求したフレグランス、ハンド&ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、ハンドクリームをラインナップする。

 新ラインは日本の高い化粧品の技術を採用し、メイド・イン・ジャパンで製造。日本とのつながりや、ブランドが大切にする音楽との親和性が高い調香師 バーナべ・フィリオン(Barnabé Fillion)とタッグを組み、第1弾として「ノートドゥヒノキ」の香りを生み出した。パリにあるカフェ キツネの近くに位置するオスマン建築様式のパレ・ロワイヤルからインスピレーションを受け、磨き上げられた床や、5月に咲くバラを想起させるサンダルウッドを中心としたワックスド・ウッドの香りを創作し、そこに日本の木々やスパイスの香り、寺院を象徴しながらライフスタイルの記憶と紐づくヒノキの香りを万華鏡のように重ね合わせ、日本文化を落とし込んだ。卓越した原料を高濃度に配合し、センシュアルでウッディで瞑想的な香りに仕上げている。
 オードパルファム(100mL 2万4200円)はをはじめ、シルクのような泡で肌にうるおいを与え、健やかな状態に整えるハンド&ボディソープ(300mL  4730円)、外的刺激から髪を守りながら輝きをもたらし、頭皮と毛髪にうるおいを与えるシャンプー(300mL 4730円)、髪全体にうるおいを与え、ツヤのある髪へと導くコンディショナー(300mL 4730円)、シアバター配合でほのかに香りが広がるハンドクリーム(50mL 3520円)を揃える。
 パッケージは、メゾン キツネと音楽レーベルとの長年のコラボレーターであるグラフィックデザイナー Kajsa Stahlが手掛け、ミニマルでありながらカラフルな装いをデザイン。ブロンズとヴィンテージのアポセカリー・ボトルからインスピレーションを受け、ラベルのタイポグラフィには書道を彷彿とさせる絶妙な凹凸のあるタイポグラフィをあしらい、エレクトロ・レイヴ文化にちなみ、ウインクしたスマイリーデザインを取り入れた。
 なおメゾン キツネでは、2017年に香水ブランド「ヒーリー(HEELEY)」とのコラボレーションで、ブランド初のフレグランス「ノート デ ユズ(NOTE de YUZU)」オードパルファンを発売。今回はブランドオリジナルとして初のフレグランスラインとなる。

■メゾン キツネ:公式サイト

    ニュース設定