今日26日 関東南部で雷雲が発生中 今夜遅くまで雷雨・突風・強雨に注意

3

2025年04月26日 15:22  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

今日26日は関東でも大気の状態が非常に不安定になっており、午後3時現在、関東南部で雷雲が発生しています。今夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨にご注意ください。

今日26日 関東南部で雷雲が発生中 今夜遅くまで雷雨に注意

画像A

今日26日は、東日本の上空にこの時期としては強い寒気が流れ込んでおり、関東でも大気の状態が非常に不安定となっています。

午後3時現在、埼玉県や東京都内で雷雲が発達し、落雷も発生しています。このあと、この雷雲は南東へ進む予想で、東京23区や千葉県内でもザッと雨の降る所があるでしょう。

今夜遅くにかけても大気の非常に不安定な状態が続きます。所々で積乱雲が発達する見込みで、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。

明日27日は、関東では大気の非常に不安定な状態は解消し、晴れてにわか雨もない見込みです。

雷雲が近づくサイン その時どうする?

画像B

外にいる時、雷雲が近づいているかどうか、誰にでも簡単にわかる方法があります。雷雲が近づくサインは3つ。「真っ黒い雲が近づく」「ゴロゴロと雷の音が聞こえる」「急に冷たい風が吹く」です。このような変化を感じたら、まもなく激しい雨が降ったり、雷が鳴ったりする恐れがありますので、すぐに安全な所へ避難してください。

雷雲が近づく時、避難する場所は、近くのしっかりした建物や、車の中が良いでしょう。木の下での雨宿りは、木に落ちた雷が人に飛び移ることがあるので、危険です。万が一、周囲に避難する場所がない時は、両足をそろえて、頭を下げてしゃがみ、両手で耳をふさぎましょう。

単独の雷雲による激しい現象は、30分から1時間程度で弱まることが多いです。スマホなどで雨雲レーダーをチェックするなど、最新の情報を確認しながら、安全な場所で雷雲が過ぎるのを待ちましょう。

前日のランキングへ

ニュース設定