ハイヒールモモコ シャネル購入のための“裏ワザ”に岡村隆史も苦笑「ちょっと待って」

1

2025年04月26日 22:00  日刊スポーツ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

ハイヒール・モモコ(2024年2月撮影)

漫才コンビ「ハイヒール」のモモコ(61)が26日放送のカンテレ「おかべろ」(土曜午後2時28分=関西地区)に出演。高級ブランド「シャネル」のための裏ワザを語った。


大の“シャネラー”として知られ、40年来のファンであるというモモコ。自宅には「シャネルルーム」と呼ぶ専用の部屋も作っており、集めた服やバッグ、アクセサリーなどを収納している。


どれぐらいの頻度で購入しているかを聞かれ、モモコは「すごい買う時もあったら、全然買えへん時もあるし。とりあえず給料全部。子どもができてから、子どもってお金かかるなって思ったから、子どもの分だけよけて、あとは全部」と明かした。


近年では高級ブランド品は価格が高騰する一方とあって、大量のコレクションにも「狙われたら嫌やから、わざと値打ちがないように、カバンとかにも名前書いてんねん」。バッグの内側にペンで「ハイヒールモモコ」と書き込んだり、細かなアクセサリーにも1つ1つ名前と住所を書いたシールを貼ったりしていることを打ち明けて驚かせた。


さらに、購入時の外箱やリボン、紙袋などを使ってオリジナルグッズも作っており、小柳ルミ子や泉ピン子、うつみ宮土理ら、芸能界のシャネルファンが、イヤリングなどを片方なくした際に「ください、くださいって言ってたら12個たまって。これで時計を作ったり…」と、もらって集めた片方だけのイヤリングなどを靴の箱のフタに12個配置し、時計用のムーブメントをつけて自作した壁かけ時計も披露。


ナインティナイン岡村隆史(54)は「こんな使い方あるんや…」と感心した。


また、イヤリングを並べて収納しているのは冷凍ギョーザの空き容器で、モモコは「ちょっと斜めになってて見やすいねん」と説明。「あと高級チョコってさ、引き出しになってるやん? パッと見て分かるように…」と、チョコレートの空き箱に指輪を並べていることも話す。


シャネルを1つでも多く購入するために、「私、めちゃくちゃ節約してる」と、髪を自分で染めることや、プライベートの旅行の際には必ずエコノミークラスを利用することも打ち明け、「ビジネスとかやったら50万とかするやん。ほなシャネルのカバン買えるやん。そう思ったら乗られへんねん」と語った。


それだけではなく、自ら最安値のチケットをくまなくリサーチするほか、LCCを利用する際には、「荷物制限がめちゃくちゃ厳しい。自分の体重は量られへんから、ジーパンを首に巻いて、ブラジャーとかパンツとかポケットに入れられるもんは全部体にやって、服もなるべく着込んで…」と、荷物を軽くするために、少々強引なテクニック? を駆使することも告白。


これには、岡村が「ちょっと待って…ポケットに下着入ってるんですか?」と苦笑し、NON STYLE石田明(45)は「新手の万引犯じゃないですか!」とツッコんでいた。

    ランキングエンタメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定