一緒に海外旅行したい「男性芸能人」ランキング!3位明石家さんま、2位出川哲朗を抑えた1位の意外な俳優は?

0

2025年04月27日 11:10  web女性自身

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

web女性自身

写真

2025年のゴールデンウィークがいよいよ始まった。家でゆっくり過ごすという人もいれば、長期の連休をとって海外旅行を計画している人もいるだろう。そんなとき、もし誰でも好きな男性芸能人をひとり選んで一緒に旅行できるとしたら、あなたは誰にするだろうか。



普段テレビで見ていて好きな芸能人や、旅行先にいたら頼りになりそうな人など、選ぶ基準は人それぞれ。観光を重視するのであれば、海外の観光名所や歴史を良く知る人を選びたいし、食を楽しみたいのであれば海外グルメに詳しい人を選ぶのもいいだろう。



そこで本誌はWEBアンケートツール「Freeasy」にて、20〜60代の男女500人を対象に「一緒に海外旅行したい男性芸能人」についてアンケート調査を実施した。



第3位に選ばれたのは、お笑い怪獣・明石家さんま(69)。



日本を代表するお笑い芸人として、長年お茶の間を楽しませている芸能界の大御所・さんま。2024年には『週刊さんまとマツコ』(TBS系)で、毎年のようにファーストクラス利用でニューヨーク、オーストラリアに行くと明かしていた。



アンケートでは、さんまがテレビで見せるトーク力やパワフルな言動を期待する回答が多く寄せられた。プライベートでも常に喋り続けているというさんまなら、旅行先でもきっと会話が弾み、多くの笑いを提供してくれることだろう。



《話がうまいので海外旅行の楽しさが2倍になりそうだから》
《なれない海外旅行の緊張をほぐしてくれそう》
《一日中しゃべり倒したい》
《飽きることがまずないと思う》



第2位には「出川イングリッシュ」を駆使する出川哲朗(61)の名があがった。



出川といえば、『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)での海外ロケが印象的だ。同番組で出川ガールズと名付けられた女性タレントたちと協力し、多種多様なチャレンジをする姿は毎回評判を呼んでいる。海外現地の人々と「出川イングリッシュ」と呼ばれる独特な英会話でコミュニケーションを取る様子も人気の秘訣だ。



番組の中で出川は、長年芸能界で培った対応力や人柄の良さを如何なく発揮。出川と一緒の海外旅行なら、どのようなトラブルが起きてもきっと楽しく笑顔で乗り切ることができるだろう。



《いろいろなところに行っているので詳しそう》
《気取らない楽しそうな旅になりそうだから》
《なにかあっても何とかできそう》
《何か困ったことがあっても出川イングリッシュで乗り切れそうだから》



そして、見事第1位に選ばれたのは、人気俳優・鈴木亮平(42)。



さんま、出川という流れから、1位もお笑い芸人かと思いきや、なんと俳優がランクイン。鈴木と言えば、東京外国語大学で英語を専攻していた高学歴俳優だ。語学が堪能な鈴木は相当心強い海外旅行のパートナーになるだろう。



そのうえ鈴木は、世界遺産への造詣が深い。合格率わずか31%という世界遺産検定1級を独学で取得した鈴木の知識があれば、旅先での観光がより一層興味深いものになると期待する声が多く寄せられた。



また鈴木は、テレビで見せる穏やかな言動が印象的。よく鍛えられた身体と優しい心を持つ鈴木を、一人の男性として《頼りがいがある》《海外でも暴漢が襲ってこなさそう》と頼もしく思う人も多いようだ。頭脳、性格、体力すべてが一流の鈴木と一緒なら、どこへ行っても上質な時間を過ごすことができるかもしれない。



《英語が話せて、世界遺産に詳しいから》
《世界遺産の知識が豊富で、おもしろそうだから》
《おおらかで優しそうで、ケンカせずに楽しく旅ができそう》
《鍛えられた肉体が魅力的で、海外へ行っても目立つと思うので》

動画・画像が表示されない場合はこちら

動画・画像が表示されない場合はこちら



    ランキングエンタメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定