写真テレビ朝日の田中萌アナ(33歳)が、4月27日に放送されたニュース番組「ABEMA的ニュースショー」(ABEMA)に出演。新たな特技“利き米”を披露した。
番組は今回、進行を務める田中萌アナが、米の銘柄を当てる“利き米”に挑戦。おかずなしで白米だけを平らげるほどの“お米大好き”な田中アナへ、抜き打ちで「お米テスト」を実施した。
山形産「つや姫」、北海道産「ななつぼし」、アメリカ産「カルローズ」、パックご飯(新潟県産「コシヒカリ」)、備蓄米の5種類の白米を食べ、銘柄を当てる“利き米”にチャレンジ。
田中アナは「粒が大きくて、つやがある。粘りがある」「味があまりないように感じた」「少しだけ粒が崩れやすいから、時間が経っているのかな?」と鋭い推理を繰り広げ、「ななつぼし」「カルローズ」、備蓄米の3種の銘柄を連続正解。
残すは田中アナの地元である山形産で「1番好き」と語る「つや姫」と、パックご飯のみ。田中アナは「キレイなお米です。でも難しい…」と集中して賞味、意を決して「これは“つや姫”です!」と答えを出すも…正解はパックご飯だった。
50種類以上の国産米を扱う専門店の店主は「パックご飯は均一性が抜群で、安定感がある。誰が食べてもまずくない。メーカーさんからすれば、“してやったり”でしょうね」と解説した。
この結果に、田中アナは「悔しい」と語ったが、千原ジュニアは「でもスゴいって!」と拍手を送った。
元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20250495109.html