『教皇選挙』興収5億円を突破!公開5週目で前週対比200%超え、都内では完売も

1

2025年04月29日 09:01  cinemacafe.net

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

cinemacafe.net

『教皇選挙』© 2024 Conclave Distribution
本年度アカデミー賞脚色賞を受賞したレイフ・ファインズ主演、エドワード・ベルガー監督最新作『教皇選挙』の興行収入が4月26日(土)までの38日間で5億円を突破した。

本作は、カトリックの総本山バチカンで、新教皇を決めるを決める教皇選挙<コンクラーベ>の内幕を描く極上のミステリー。

3月20日(木・祝)からTOHOシネマズ シャンテほか全国106館で上映が始まり、上映館を増やしながら各地で満席が続出する大ヒット。

週末観客動員ランキング(興行通信社調べ)では6週連続ランクインを果たし、公開から4月26日(土)までの38日間で興収5億円を突破、4月27日(日)までの動員累計は36万4,711名、興収累計は5億2,807万760円となった。

昨年4月以降の公開作品で、6週連続でランキングトップ10入りした実写洋画作品は、『ヴェノム:ザ・ラストダンス』『ウィキッド ふたりの魔女』『教皇選挙』の3作品のみ。

なお、公開5週目を迎えた先週は、4月21日(月)の教皇フランシスコ死去とともに本作への注目度が再び高まり、前週比率が日ごと増加、その平均は190%を越え、4月24日(木)には前週対比倍増となる216%を記録。

さらに先週末の4月26日(土)・27日(日)はTOHOシネマズシャンテの全回(計10回)完売をはじめ、都市部を中心に32劇場で計74回の満席となり、128回の満席を記録した公開初週末4日間に比肩するほどとなっている。

結末を知った上でもう一度楽しむだけでなく、撮影・美術・衣装・音楽など、細部を堪能するために劇場へ通うリピート鑑賞者も増加中。今後は、ゴールデンウィーク期間中にあたる5月2日(金)及び5月3日(土)から上映館が31館増えることになっており、その後も25館以上での公開が控えている。

実際のコンクラーベは5月上旬に行われ、新たな教皇が選出される予定。

『教皇選挙』は全国にて公開中。




(シネマカフェ編集部)

    ランキングエンタメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定