デーブ・スペクター「昭和だけは時代って言わない」その理由を述べると宮根誠司「間違いない」

2

2025年04月29日 18:56  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

デーブ・スペクター(2018年4月撮影)

放送プロデューサーのデーブ・スペクターが29日、読売テレビ制作、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜午後1時55分)に生出演。「昭和の日」特集で日本各地から昭和にまつわる特集の中で、昭和には「時代」という呼称がつかないという持論を展開した。


デーブが「昭和だけは時代、って言わないんですね」と主張し「明治とか大正は時代って言うんですけど、昭和は時代って言わない」と話した。MC宮根誠司(62)が「ああ」と返事した。


デーブは「なんでか、って言うと、長すぎるから」と理由について語り「戦争またいだり、いろんなことがあったから時代ってつけないんですよ」と話した。宮根は「昭和は時代、って言わない? それ、ホントかな」と疑問を呈すると、コメンテーターで出演していた中央大学大学院法務研究科教授の野村修也氏(63)は「それ、自分の言い方じゃないですか」と異論をとなえた。


デーブは「いやいやいや、池上彰さんが言ってた」とボソリ。宮根は「じゃあ、間違いない」とデーブ論を認めた。

このニュースに関するつぶやき

  • 原爆が二つも落ち、台湾や朝鮮が植民地でなくなった、憲法が変わって天皇は絶対君主から象徴になった。
    • イイネ!1
    • コメント 3件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定