
明日1日の近畿は汗ばむ暑さの所が多く、最高気温が30℃に迫る所もある見込みです。お出かけの際は暑さ対策を万全にしてください。また、ゴールデンウィーク後半は、天気は日ごとに変わる見込みです。明日5月1日と3日憲法記念日、5日こどもの日は晴れてお出かけ日和に。2日(金)の午前中は広く雨となるでしょう。4日みどりの日と6日(火・振休)は雲が広がりやすく、雨の可能性があります。
明日5月1日は汗ばむ陽気 30℃に迫る所も
明日5月1日の近畿は、夕方から雲が広がりやすくなるものの、日中は晴れて日差しが降り注ぐでしょう。風向きは次第に南よりに変わり、暖かい空気が流れ込んで、内陸部や日本海側ほど気温が上がる見込みです。明日1日の予想最高気温は、大阪で26℃、京都と奈良で27℃、豊岡(兵庫)で28℃と、汗ばむ暑さの所が多くなるでしょう。舞鶴(京都)は29℃の予想で、最高気温30℃以上の真夏日に迫る暑さとなりそうです。お出かけの際は、日陰を利用したり、こまめに水分をとったりして、熱中症予防を心がけてください。
2日は午前を中心に雨 通勤通学の時間はザーザー降りの所も
気圧の谷や日本の南岸を進む低気圧の影響で、近畿地方は、早い所で明日1日の夜から、多くの所は2日(金)に日付が変わってから雨が降り始める見込みです。雨は午前が中心で、通勤通学の時間はザっと雨脚が強まる所もあるでしょう。雨のエリアは西から東へ足早に移動するため、午後は次第に雨がやんで、急速に天気が回復する見込みです。
|
|
3日〜6日 天気は日ごとに変化
近畿では、3日憲法記念日は、高気圧に覆われておおむね晴れるでしょう。昼間は気温が上がって、汗ばむ暑さとなる所がある見込みです。
4日みどりの日は晴れ間もありますが、北海道付近の低気圧からのびる気圧の谷の影響で雲が広がりやすい見込みです。雨となる可能性もあるため、最新の予報を確認するようにしてください。
5日こどもの日は、乾いた空気が流れ込み、カラッとした晴天になるでしょう。絶好の行楽日和となりますが、日中は紫外線や暑さ対策が必要です。
6日(火・振休)は、日本の南岸の低気圧や湿った空気の影響で雲の多い天気でしょう。低気圧などの位置によっては雨となる可能性があります。
ゴールデンウィーク後半は天気の移り変わりが速いため、お出かけの予定に合わせて、天気予報をこまめにチェックしてください。