『天久鷹央の推理カルテ』第2話、“天久鷹央”橋本環奈の謎の表情に「でも、かわいい」と反響

0

2025年04月30日 13:40  クランクイン!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クランクイン!

ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』第2話場面写真 (C)テレビ朝日
 橋本環奈が主演するドラマ『天久鷹央の推理カルテ』(テレビ朝日系/毎週火曜21時)の第2話が29日に放送され、主人公・天久鷹央(橋本)の推理に「おもしろい!」「テンポよく見れる!」などの声が集まった。

【写真】天久鷹央(橋本環奈)のすべての表情がかわいすぎ!

 現役の医師であり作家の知念実希人の同名シリーズをドラマ化した、医療版シャーロック・ホームズともいうべき本格医療ミステリードラマである本作。天才医師にして名探偵―驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)とバディを組み、超越した頭脳&医師としての圧倒的な知識や洞察力を武器に、謎多き事件や現象を鮮やかに解決していくといった内容だ。

 「水神様が私を殺そうとしている!」――錯乱状態で泣きわめく天医会総合病院・精神科の通院患者・水原真樹(森山未唯)が、救急搬送されてきた。その症状はまさに奇奇怪怪。真樹の腕には、何者かに強くつかまれたかのような“無数の手形”が浮かび上がっていた。この前例なき症状に興味を抱いた統括診断部の天才医師・鷹央は、自らが診断すると主張。しかし、天敵である精神科部長・墨田淳子(凰稀かなめ)に阻止され、診断と治療は精神科に一任されることになってしまう。

 それでも諦めきれない鷹央は、真樹の母・水原真知子(斉藤由貴)に話を聞くと…水神様は水原家を祟り続ける“いわくつきの神様”であることが判明。真知子が恒例儀式を取りやめた途端、真樹に異変が現れたのだそうだ。

 この謎を解き明かすべく、鷹央は内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と研修医・鴻ノ池舞(畑芽育)も巻き込み、水神様の祠へ。その時の経験をもとに、井戸水を摂取していたことが原因なのではないかと推理を明らかにする。しかし、実は真知子と真樹は水道水しか飲んでいないとのことで、この推理は却下される。

 その後、小鳥遊の発言をきっかけにSLE(全身性エリテマトーデス)であることを指摘。アルコールが手について日焼け止めが溶けたことによる光線病だと見抜くのであった。

 しかし、2話のクライマックスには統括診断部廃止の話が推進。さらに、姉・天久真鶴役(佐々木希)がある事件の容疑者に。3話以降も見逃せないクライマックスを迎えた。

 この日の放送内容にSNS上では「おもしろい!」「ただの謎解きじゃない」などの声が多数。天久鷹央の謎の表情、通称満面の笑みに「笑顔なんだ?」「でも、かわいい!」というキーワードがトレンド入りを果たしていた。
    ニュース設定