新幹線で「手を洗えない」金子恵美さんが遭遇した“洗面台トラブル” 中では女性が…車掌が注意も「他で洗えるでしょ」と逆ギレ

0

2025年04月30日 17:20  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

金子恵美さん

元衆議院議員の金子恵美さん(47)が29日、自身のブログを更新。新幹線で遭遇した乗客とのトラブルについてつづった。

【写真】新幹線の座席「体が大きいので、2席分買って座っていいですか?」←JRの答えに「そうだったのか」

「新幹線での出来事。」とのタイトルでアップされたブログ記事で、金子さんが名古屋を訪れた際に利用した新幹線の車中での出来事を紹介している。トイレを済ませて、手を洗おうとすると、洗面台のカーテンが閉じられていたという。「中では女性がどうやらお着替えをされている模様(覗いたのではなく、動きから想像するに)」といい、しばらく待ってみたものの、一向に出てくる様子がなかったそう。そこで、ちょうど通りがかった車掌に、事情を伝えてみたという。

車掌が中にいる女性に声をかけたところ、「まだ5分しか使ってないんだから少しは待ちなさいよ! 手だったら他でも洗えるでしょ!」と、「かなりご立腹の様子」で反論してきたという。

「車掌さんはその後も『他のお客様もご利用になりますので、、、』『お着替えが済まれましたら、替わって頂いて、、、』と何度か食い下がったものの、中の女性は怒りの声を発するものの、要請には応じることはありませんでした」と振り返った金子さん。最終的には車掌の指示で、2両先にある洗面台で手を洗ったという。

その後「さっさと他の洗面台で手を洗えばよかったものの、空くのを粘った私の判断も反省すべきところですが」としながらも、「気になったので一応ルールを確認しました」と車掌に尋ねた金子さん。

車掌は「着替えをしたい時は、多目的室をご案内することもできる。それ以外は基本的にはトイレ内でお着替え。ただし、洗面台でのお着替えを禁止してはいない。洗面台の占有時間の制限は明確にはない」と回答したという。

それを受けて金子さんは「ルール上、今回の女性の使用には問題はなかったのですが、ただ、みんなのモノという意識をもってお互い譲り合いながら気持ちよく利用できるよう心がけたいものだな、とも」と記すとともに、「ゴールデンウィーク中もどうか快適な移動を!」と締めくくった。

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定