4月は沖縄と奄美以外で高温=東北の日照時間最少―気象庁

0

2025年05月01日 17:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

気象庁=東京都港区
 気象庁は1日、4月の天候まとめを発表した。本州付近に暖かい空気が流れ込みやすかったため、平均気温は北日本(北海道と東北)が平年を1.2度、東日本が1.1度、西日本が0.6度、それぞれ上回った。一方、沖縄と奄美は上旬を中心に寒気の影響を受け、平年を0.6度下回った。

 降水量は、北日本が中旬に低気圧の影響を受けて平年比160%と多かったが、西日本は逆に低気圧の影響を受けにくく、58%と少なかった。東日本は90%、沖縄と奄美は93%だった。

 日照時間は北日本が平年比74%で、1946年の統計開始以来、4月として最少記録を更新した。地域別では、東北が71%で最少記録を更新。北海道は77%で、47年と並んで過去3番目に少なかった。西日本は114%、沖縄と奄美は119%と多めで、東日本は100%で平年と同じだった。 
    ニュース設定