
タレントで女優のMEGUMIがInstagramで黒髪ストレートのおかっぱ頭に和服スタイルを披露している。これはイタリアのウディネ映画祭にて行われた『JAPAN NIGHT』での装いだ。
バルセロナにも家を持つMEGUMI
「このイベントは、MEGUMIさんが代表を務める株式会社KICKYによって開催されています。第1回目は昨年5月、カンヌ国際映画祭の会期中に同様に開催していて、世界各国から映画監督やプロデューサーなどの多数のゲストをもてなしました」(芸能プロ関係者)
その成功を経て、今年は初めてイタリアの地で開催されたこのイベント。会場でオーソドックスな和風美人スタイルを見せたMEGUMIにコメント欄では称賛の声が相次いでいる。
《かわいすぎるよぉ〜》
《艶やか…ますます女っぷりに磨きがかかってますね》
《メチャクチャ綺麗 メチャクチャ色っぽい》
MEGUMIといえば、2023年にDragon Ashの降谷建志と離婚後に“美魔女”路線を歩んでいると評判だ。こうした声が聞けるのもうなずけるだろう。
|
|
国際的な映画祭の場はMEGUMIの新たな挑戦の場だと語るのは、前出・芸能プロ関係者だ。
「MEGUMIさんは2019年ごろから、女優業など表の仕事のほかに映像プロデューサーとして裏方の仕事にも注力しています。さらに2023年からは旅行先で訪れたスペインが気に入り、バルセロナに家を構え二拠点生活を送っているのです。スペインを舞台に日本人女性が主人公として活躍する映画制作にも意欲があるようですね。映画監督、プロデューサーとして海外進出を何としてでも成功させたい思いがあるようです」
今回、エレガントなドレス姿ではなく和服を選んだのは戦略的なものだと前出・芸能プロ関係者が続ける。
「じつは海外では変に凝ったオリジナリティを出すよりベターなイメージの方が覚えてもらいやすいです。日本人女性といえば着物のイメージがありますからね。これまでにも女優の樹木希林さんや、木村佳乃さん、常盤貴子さんなどが国際的な映画祭で着物姿で登場しています。
髪型を“黒髪ぱっつん”としたのは、デザイナーのコシノジュンコさんや、アーティストの草間彌生さんなど、海外で活躍する日本人女性芸術家へのリスペクトも感じられます」
|
|
まさに準備万端といったところだろう。MEGUMIの“本気度”が海外にどこまで伝わるか気になるところだ。