「東京女子流」 解散を発表 2026年3月31日にラストライブ 「最後のその瞬間まで、ひとつひとつのステージを全身全霊でお届けいたします」

1

2025年05月04日 13:29  TBS NEWS DIG

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIG

ガールズグループ「東京女子流」が解散することが、グループの公式サイトで公表されました。
 

【写真を見る】「東京女子流」 解散を発表 2026年3月31日にラストライブ 「最後のその瞬間まで、ひとつひとつのステージを全身全霊でお届けいたします」


公式サイトでは「この度、グループの今後の活動およびメンバーそれぞれの未来について、メンバーとスタッフで何度も真剣に話し合いを重ねた結果、東京女子流は2026年3月31日(火)Zepp DiverCity(TOKYO)でのラストライブをもちまして、解散することとなりました。」と、報告。
 
続けて「2010年1月1日にメンバーを発表し、『音楽の楽しさを歌って踊って伝えたい!』というスローガンのもとに歩み始めてからの15年間、私たちは立ち止まることなく走り続けてまいりました。」「どんなときもそばで支えてくださったAstalightの皆さま、そして東京女子流の活動を支えてくださったすべての関係者の皆さまへ、心より感謝申し上げます。あわせて、これからそれぞれの道へ進んでいくメンバーの姿も、温かく見守っていただけますと幸いです。」と、綴りました。
 


そして「残された時間は限られておりますが、2026年3月31日のラストライブまで、東京女子流として精一杯駆け抜けてまいります。最後のその瞬間まで、『音楽の楽しさを歌って踊って伝えたい!』という想いを胸に、ひとつひとつのステージを全身全霊でお届けいたします。」と、記しました。
 
公式サイトでは「どうか最後の最後まで、東京女子流と共に歩んでください。これまでと変わらぬ温かい応援を、何卒よろしくお願いいたします。」と、ファンに向けて呼びかけています。
 


【 東京女子流(TOKYO GIRLS' STYLE) プロフィール 】

「音楽の楽しさを歌って踊って伝えたい!」
 
2010年結成の山邊未夢・新井ひとみ・中江友梨・庄司芽生からなるガールズグループ。
2回の武道館公演を経験し、海外での活動も日本国内と同時に精力的に行い、台北と香港でのワンマンライブをかさねるなど、楽曲センスに魅了され、ガールズグループの中では一躍、脚光を浴びる存在となった。

幅広いジャンルにて、ハイクオリティな楽曲を発表し続け、ダンス&ボーカルの可能性を追求するライブパフォーマンスを見せる注目のガールズグループへ。

2026年3月31日 Zepp DiverCity(TOKYO)ラストライブの開催が決定している。

 



【担当:芸能情報ステーション】

    ニュース設定