9人組グローバルグループ、&TEAM(エンティーム)のK(27)HARUA(20)NICHOLAS(22)が、6日放送のABCテレビ「おはよう朝日です」(月〜金曜午前5時=関西ローカル)にVTR出演。それぞれの「個性」について語った。
小櫃裕太郎アナウンサー(24)から自己紹介を促され、HARUAが「僕たち&TEAMは2022年にデビューしたグローバルグループとなっています」と説明。メンバー最年長のKを指して「面白い人がいたりだとか…」と言うと、台湾出身で4カ国語を操るNICHOLASを「言語マスターがいたりだとか」と紹介。自身を指して「カッコいい人がいたりだとか、多様なメンバーが集まっております」と、自らをイジりつつ自己紹介した。
すかさずKが「オレやろがいっ! オレやろが!」とツッコミを入れ、HARUAが「ほら、おもろいんですよ、こいつが」と指摘。Kは「会社のブランディングによって面白い人担当になりました」と、不本意なキャラ付けであることを主張し、空気を和ませた。
一方、中国語、英語、日本語、韓国語を操るというNICHOLASに、小櫃アナが「すごいですね。旅行、どこに行っても…」と驚くと、Kが「旅行にはパスポートと、NICHOLASです」とアピール。小櫃アナは「翻訳機じゃないんですから」と苦笑した。
ここで、小櫃アナが「好きな言葉とか、あります?」と質問。NICHOLASは「日本語で言うと『枝豆』結構好きです」と意表を突く言葉を挙げ、Kが「一番面白い人やんか、天才だよ」とツッコミ。
|
|
小櫃アナの「いま個性を取られたんで、Kさんは…」との言葉に、HARUAが「(Kは)いま『何もない人』になりました」と笑いを誘っていた。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。