日テレ、レジェンド6番組が復活 『天声慎吾』は17年ぶり、『異人たちとの夏』は23年ぶり、『歌の大辞テン』20年ぶり放送

72

2025年05月07日 06:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『大進化!レジェンド番組祭り!』放送(C)日本テレビ
 日本テレビの平成のレジェンド番組『マジカル頭脳パワー!!』『THE 夜もヒッパレ』『特上!天声慎吾』『全日本仮装大賞』『異人たちとの夏』『速報!歌の大辞テン』の6番組が、進化を遂げパワーアップして放送されることが7日、発表された。24日から27日まで『大進化!レジェンド番組祭り』と題し、名物番組・名物企画が蘇る。

【写真】2025年に人気番組が復活!『マジカル頭脳パワー!!2025』MC

 『マジカル頭脳パワー!!』は、1990年に番組がスタートし、日本テレビ系で9年間放送された。最高世帯視聴率31.6%を記録したクイズ史に残る伝説の番組が進化を遂げてスペシャル番組として復活。山里亮太と永井美奈子がMCを務める。かつて解答者として出演していた、所ジョージ、間寛平らレジェンド解答者も参戦。令和の有名人たちが集結し、「マジカルシャウト」などの名物クイズに加え、進化した新クイズにも挑戦する。

 『マジカル頭脳パワー!!2025』は、24日午後7時から午後8時54分まで放送される。MCのほか、所、寛平、久本雅美、井森美幸、松村邦洋、加藤紀子、アンミカ、大橋和也(なにわ男子)、カンニング竹山、田中卓志(アンガールズ)、清原博、ドランクドラゴン、ロッチ、平愛梨、浜口京子、パトリック・ハーラン、丸山桂里奈、本並健治、狩野英孝、松村沙友理、和田まんじゅう(ネルソンズ)、紺野ぶるま、酒井貴士(ザ・マミィ)、信子(ぱーてぃーちゃん)がゲスト出演する。

 24日午後10時から午後10時54分まで放送される『THE 夜もヒッパレ』は1995年から2002年まで放送していた伝説の音楽番組。過去にコーナー企画として復活したこともあったが、特番としては23年ぶりの完全復活となる。放送時間は当時と同じ土曜午後10時。MCには永瀬廉(King & Prince)が新たに加わり、三宅裕司、中山秀征、赤坂泰彦の4人で務める。進化を遂げたスペシャルライブを届ける。

 香取慎吾とキャイ〜ンが「ドキドキする思い出作り」をコンセプトに、1997年から2008年まで日曜の夕方に放送していた『天声慎吾』が17年の時を経て復活。25日午前10時25分から午前11時25分まで放送される。忙しくて疲れていそうな令和の売れっ子を「思い出作り」で元気にしてあげるべく3人が奮闘する。

 1月に記念すべき100回を迎えた『全日本仮装大賞』は、開始から46年で初の“グランドチャンピオン大会”を開催。その舞台は大阪・関西万博となり、『欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞グランドチャンピオン大会in万博』と題し、26日午後7時から午後9時まで放送する。テーマは「言葉が通じなくても伝わるワールドコンテンツ」。これまでの出場者のべ4171組の中からレジェンドパフォーマーたちが一堂に会す。最も世界を熱狂させ「仮装大賞レジェンドカップ」を手にする作品とは。

 深夜番組『マスクマン!』伝説のコーナー「異人たちとの夏」が、23年ぶりに完全復活。26日午後11時59分から深夜0時54分まで放送する。同番組は、ゲストがCGで再現された“異人”と対峙するトーク番組。この“異人”とは、今の自分にモノを申したい“過去の自分”や、過ぎ去った日々の思い出と共に現れる“亡くなってしまった大切なあの人”。いま再び、2025年の技術で大進化した新たな“異人”が現れる。村上信五(SUPER EIGHT)、藤本美貴、佐久間宣行がMCを務める。

 1996年から9年間、同局系にて放送され最高世帯視聴率26.8%を記録した音楽バラエティー『速報!歌の大辞テン』が『特報!歌の大辞テン2025』として20年ぶりに復活。27日午後7時から午後9時まで放送される。昭和、平成、令和の6月のヒットソングをランキング形式で紹介する。藤井貴彦アナウンサーと橋本環奈が新MCとなり装い新たに大進化。近藤春菜(ハリセンボン)、徳光和夫、志尊淳、せいや(霜降り明星)、横澤夏子、三田寛子がゲスト出演する。

このニュースに関するつぶやき

  • あまり見たいとは思わないww
    • イイネ!7
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(58件)

ニュース設定