
九州は明日8日日中にかけて晴れますが、大陸から黄砂が飛来する可能性があります。洗濯物などへの付着にご注意下さい。また、9日(金)は低気圧や前線の通過で、九州は雨や風が強まり、局地的に大雨になるおそれもあります。
今日7日〜8日(木)は黄砂飛来の可能性
今日7日の九州は東シナ海に中心を移す高気圧に覆われて、各地とも五月晴れでしょう。最高気温は21℃〜24℃ぐらいと、暑からず寒からず過ごしやすい陽気になる見込みです。
ただ、数日前から大陸の砂漠地帯や黄土地帯の広範囲で黄砂が発生しており、今日7日夜から8日(木)午前を中心に、九州へ黄砂が飛来する見込みです。すがすがしい陽気ですが、空は黄砂で霞んでくる所があるでしょう。洗濯物や車への付着などにお気をつけ下さい。
9日(金)は雨や風が強まり、雨量増える
九州は、明日8日日中まで晴れますが、9日(金)は各地で雨が降るでしょう。
9日(金)は低気圧が発達しながら九州の北へ進み、午後は低気圧からのびる前線が九州を通過する見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、前線の活動が活発になるでしょう。九州は次第に雨や風が強まり、午後は活発な雨雲が通過し雷雨になる所がある見込みです。各地でまとまった雨量となり、局地的に100ミリに達する大雨になるおそれもあります。
9日(金)の九州はやや荒れた天気になりますので、強風(沿岸は暴風も)や高波、雨の降り方にご注意下さい。
この先の天気は
|
|
10日(土)から11日(日)は前線が九州の南海上へ南下するでしょう。九州北部は天気が回復し晴れ間がでますが、九州南部は南海上の前線の影響を受けて、天気がぐずつく見込みです。
来週12日(月)以降は、高気圧に覆われ各地とも晴れて、汗ばむ暑さになるでしょう。