「さすがに出ないか」と諦めの声…『マジカル頭脳パワー!!』復活も番組から名前が消えた「85歳大物タレント」

1

2025年05月07日 17:30  web女性自身

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

web女性自身

写真

日本テレビが5月24日から27日まで、「大進化!レジェンド番組祭り」と題した企画を展開し、過去の人気番組を復活させると発表した。



今回蘇るのは、『マジカル頭脳パワー!!』、『THE 夜もヒッパレ』、『特上!天声慎吾』、『全日本仮装大賞』、『異人たちとの夏』、『速報!歌の大辞テン』の6番組。平成を彩ったレジェンド番組の復活に、ネット上では歓喜の声が上がっている。



なかでも注目を集めているのは『マジカル頭脳パワー!!』だ。同番組は1990年にスタートし、9年間放送されていた人気クイズバラエティ。「マジカルバナナ」や「エラーを探せ!」など、数々の人気企画を生み出し、最高世帯視聴率は31.6%を記録した。



24日に放送される『マジカル頭脳パワー!!2025』でMCを務めるのは山里亮太(48)と永井美奈子(59)。永井は同番組で1992年10月から最終回まで、マジカルオペレーターなる進行役を務めていた。



さらに、かつて解答者として出演していた所ジョージ(70)、間寛平(75)、加藤紀子(52)らレジェンド解答者も参戦し、「マジカルシャウト」などの名物クイズに加え、進化した新クイズにも挑戦するという。



しかし、発表された出演者リストの中に、レギュラーだった大物タレントの名前が見当たらなかった――。



「司会を務めていた板東英二さん(85)です。スムーズな進行や軽快なトークが支持を集め、同番組の顔ともいえる存在でした」(芸能ライター)



永井は後年、同番組における板東の役割についてこう明かしている。



《板東さんは収録中、ほとんどしゃべり続けていました。出演者だけでなく、観覧席のお客さんも含め、スタジオ全体を常に盛り上げ、温めてくれていたんです。



そのおかげで、面白い回答が出てくる場面、盛り上がってほしいところでお客さんがしっかりと反応してくれる場が作られていた。でもそういった板東さんのトーク部分は編集でほとんどカットされてしまって……。実は高視聴率を支えた陰の功労者は板東さんなんですよ》(「週刊女性PRIME」2020年11月26日配信)



視聴者にとっても、『マジカル頭脳パワー!!』といえば板東のイメージが強かったようで、Xでは板東の不在を憂う声が広がっている。



《永井美奈子はあの最終回以来かぁ あれ、板東英二、どこ行った??》
《加藤紀子さんも出演してくれるなら観るしかないっしょ! 司会は板東英二さんに…ってあの人もうムリか》
《マジカル頭脳パワーの復活は嬉しいけど、やっぱり司会は板東英二じゃないとなぁ…現状としては仕方ないんだけどさ》
《さすがに板東英二さんは出ないか》



なぜ、今回板東の出演が叶わなかったのだろうか。



「実は板東さんは事実上芸能界を引退している状態です。テレビ出演は2020年1月が最後で、さらに同年7月には大阪の自宅近所で転倒して頭部を強打し、検査入院。その後、レギュラーを務めていたラジオ番組が終了となり、表舞台から姿を消しています。



2024年の『女性セブン』の報道によれば、今はテレビ復帰は考えずに都内で余生を静かに送っているそうです。一応、板東さんのマネージャーを務めていた実の娘が、現在も芸能関連のオファーなどの窓口となっているので、今回の特番で日テレが出演を依頼した可能性はあります。しかし、頭部の強打以降は体調が優れないということもあり、出演は難しいという判断だったのでしょう」(前出・芸能ライター)

動画・画像が表示されない場合はこちら

動画・画像が表示されない場合はこちら



このニュースに関するつぶやき

  • 板東英二さんと言えば、某番組中、脱税の記者会見VTRで「カツラ代が衣装代として認められるなら(自分の)増毛も経費の内だと思った」て言うのを見た小倉さん、イイ顔してたらしいよw
    • イイネ!1
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定