活動休止中のアイドルグループ「嵐」が5月6日、来春のコンサートをもって活動を終了することを有料ファンクラブや公式SNSなどを通じて発表した。
同日、ファンクラブサイト内で公開された動画に相葉雅紀(42)、松本潤(41)、二宮和也(41)、大野智(44)、櫻井翔(43)のメンバー5人が揃って登場。自らの言葉で、来春最後のコンサートツアーを行い、嵐としての活動を終えることを報告した。
活動休止前の’20年にはコロナ禍で有観客ライブを行えなかった嵐。今回の報告では、話し合いを重ねたうえで、《もう一度集まって、嵐としてのコンサートを行い、コロナによって叶えられなかった、ファンの皆さんに“直接感謝を伝える”“直接パフォーマンスを見てもらう”ということをもって、5人での活動を終了するということでした》との結論となったと明かしている。
ファンにとっては、実に7年ぶりのコンサートツアーとなる来春のライブ。活動終了にむけたコンサートとあって、嵐ファンの心中は悲喜両面だろうが、ファンを感動させた“粋な計らい”もあった。ファンクラブの新規入会受付を一時停止するとのアナウンスがなされたのだ。
《コンサートは、今この動画をご覧になっている、現在ファンクラブ会員の方に優先的に申し込んでいただけるように、ファンクラブの新規入会は一時的に申し込みを停止いたします》
|
|
「嵐のファンクラブの会費は入会金が1000円で年会費が4000円です。活動休止した’20年末から4年半が経つなか、退会せずに活動再開を信じて会費を払い続けてきたファンを優先してコンサートに招きたいという嵐なりの誠実な対応だと思います。今回のコンサートの発表で、改めて入会しようと思い立ったファンもいると思いますが、現在ファンクラブの新規入会は停止されており、再会は6月2日となる予定です」(芸能リポーター)
休止期間も嵐ファンクラブに入り続けた既存のファンを優先する姿勢に、Xではファンの間で“嵐の誠意を感じる”との声が上がっている。
《嵐のファンクラブの新規入会を一時的に停止するのは、ずっと応援してきたファンへの配慮で素晴らしいと思う》
《凄いな嵐 FC入会一時停止して 現会員を優先するとかまた集まってくれるとか ファン思いだなと感じた》
《嵐、ずっと応援してきたファンに対する誠実さが伝わる。こういうところが愛される理由なんだろうなあ》
《嵐って本当誠実。嵐のファンという事が羨ましいくらいメンバーはファンファーストだね。ファンの人達は複雑だと思うけど… みんなコンサート行けますように》
動画・画像が表示されない場合はこちら
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。