歌舞伎俳優の松本幸四郎(52)が7日、自身のブログを更新。京都がインバウンド(訪日客)で混み合う様子をつづった。
松本は「今日は雨 マッサージでも行こうかと思っていたりいなかったり というのもマッサージの予約がなかなか取れないのです」とつづり「先日予約がようやく取れて行ったら、受付で外国人が手続きをしていました 順番を待っているとマッサージを終えた人が出てきて、この人も外国人 想定外の状況に驚き」と予約したマッサージ店が外国人だらけであることに驚きを見せた。
「日本旅行に来て、マッサージ もちろん行くとは思うのですが、どのマッサージ屋さんも外国の方で予約が取れない状況だそうです」とマッサージ店の予約が取り辛くなっている現状を明かした。
さらに「町中が外国の方でいっぱいなのは見慣れてきましたが、京都の街も外国の方で溢れています」とし「着物を着ている方もいますが、驚いたのはなぜかちょんまげのかつらを被っている人もいました。しかも、パーティーグッズで売っているゴム製のちょんまげかつら!!ディズニーランドでミッキーのカチューシャをつけている感覚なのか、何かの罰ゲームなのか」とユニークな和服姿を楽しむインバウンド(訪日客)の姿に仰天した。
松本は「街を歩いてふと立ち止まって辺りを見回すとちょっとした驚きがあって面白い」と感心した。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。